川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。
現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公開予定で、期間限定カフェもあります。日曜日にカフェに行ってきました。
マルノウチリーディングスタイル・カフェにて
場所は、JR東京駅から徒歩1分のJPタワーKITTEの4階にあるマルノウチリーディングスタイル・カフェです。
入り口では、制服を着た川本家の3姉妹と、
肩に猫を乗せた桐山零くんがお出迎えしてくれます。
ドアの下にもニャーが描かれていました。
こちらのドアの下にも。
カフェでは、マンガに出てくるメニューなどが食べられます。私たちはカレーと角煮ごはんなどを食べました。
11/28~12/25は、クリスマスバージョンとなっています。
記念撮影ができる等身大パネルもありました。
ニャーの肉球クッキー
将棋の駒の形の「ニャーの肉球クッキー」(400円)はテイクアウトしました。生姜の味がして美味しかったです。
ニャーの肉球クッキーと、メニューに付いていたキャラバッジ。
特製コースターもゲットしました。
グッズも可愛かったです。
ぬいぐるみのニャー
テーブルの前には、アニメの場面が飾られています。
店内に置いてあるぬいぐるみも可愛かったです。こちらは、川本家のミケちゃん。大きな瞳が愛らしいです♪
川本家のクロちゃんは寝ています。
川本家のシロちゃんはあおむけに寝ています。
店内はかわいく、料理も美味しかったです(ΦωΦ)
川元家のニャー
お風呂が大好きな我が家のたまきさんです。私の腕にあごを乗せて寝るので、出る時に代わりに本を枕として置きました。
一足先にお風呂から出ていたくまさん。スフィンクス座りしていました。
店舗情報
店名:3月のライオンCafe
期間:2016年10月9日(日)~2016年12月30日(金)
場所:マルノウチリーディングスタイル・カフェ
住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE 4F
電話:03-6256-0830
営業時間:11:00-21:00(日・祝は-20:00)
禁煙
レクタングル大
関連記事
-
-
猫柄がかわいいフェリシモ猫部の「ニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」を買いました【レビュー】
私は晴れ女で雨に遭うことも少ない方だし、小雨だったら傘をささないこともあるくらいですが、夏の日傘は使
-
-
ルミネエスト新宿の「フェリシモ猫部」期間限定ショップ
ルミネエスト新宿の「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見に行ってきました。 カタログ通販の
-
-
ニャンコとアニマロのラテアートが可愛い「ヒグチユウコさんクリスマスラテ」を飲みました
ヒグチユウコさんのクリスマスフェアが行われている三省堂書店池袋本店で、「ヒグチユウコさんクリスマスラ
-
-
黒猫の蚊取り線香スタンド
ブタの蚊取り線香入れ(蚊遣豚っていうんですね)を使っていたのですが、割ってしまいました。
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
【新宿】黒猫さん好きにもオススメ♪漱石山房記念館の「CAFE SOSEKI(カフェ・ソウセキ)」
日曜日の午後、新宿区立漱石山房記念館のブックカフェ「CAFE SOSEKI」を利用しました。
-
-
フェリシモでしか買えない「レシャンツ ねこチョコ」をいただきました
バレンタインデーには彼に「ジャン=ミッシェル・モルトロー」のチョコレートを渡しました。 ホワイ
-
-
海洋堂「カプセルQミュージアム 歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館」の踊る猫又をゲットしました
海洋堂のガチャでネコバッジをゲットしたとき、歌川国芳が描いた猫のガチャもやりました。 江戸時代
-
-
ハロウィン限定スイーツ「モロゾフ オクトーバー ハピネス(クローニャ)」を今年も買いました(ΦωΦ)
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハロウィンは黒猫のアイテムが出回るので、ク