川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。
現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公開予定で、期間限定カフェもあります。日曜日にカフェに行ってきました。
マルノウチリーディングスタイル・カフェにて
場所は、JR東京駅から徒歩1分のJPタワーKITTEの4階にあるマルノウチリーディングスタイル・カフェです。
入り口では、制服を着た川本家の3姉妹と、

肩に猫を乗せた桐山零くんがお出迎えしてくれます。

ドアの下にもニャーが描かれていました。

こちらのドアの下にも。

カフェでは、マンガに出てくるメニューなどが食べられます。私たちはカレーと角煮ごはんなどを食べました。

11/28~12/25は、クリスマスバージョンとなっています。

記念撮影ができる等身大パネルもありました。

ニャーの肉球クッキー
将棋の駒の形の「ニャーの肉球クッキー」(400円)はテイクアウトしました。生姜の味がして美味しかったです。

ニャーの肉球クッキーと、メニューに付いていたキャラバッジ。

特製コースターもゲットしました。

グッズも可愛かったです。

ぬいぐるみのニャー
テーブルの前には、アニメの場面が飾られています。

店内に置いてあるぬいぐるみも可愛かったです。こちらは、川本家のミケちゃん。大きな瞳が愛らしいです♪

川本家のクロちゃんは寝ています。

川本家のシロちゃんはあおむけに寝ています。

店内はかわいく、料理も美味しかったです(ΦωΦ)
川元家のニャー
お風呂が大好きな我が家のたまきさんです。私の腕にあごを乗せて寝るので、出る時に代わりに本を枕として置きました。

一足先にお風呂から出ていたくまさん。スフィンクス座りしていました。

店舗情報
店名:3月のライオンCafe
期間:2016年10月9日(日)~2016年12月30日(金)
場所:マルノウチリーディングスタイル・カフェ
住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE 4F
電話:03-6256-0830
営業時間:11:00-21:00(日・祝は-20:00)
禁煙
レクタングル大
関連記事
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見
-
-
型ぬきしながら食べる「Cat Out! confectionery」の猫バウム
東武百貨店の池袋店で、猫のお菓子を買ってもらいました。 型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」の
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
モロゾフのハロウィン限定スイーツの黒猫マスコットが可愛い(ΦωΦ)
10月31日のハロウィーンは、日本でもすっかり定着しましたよね。10月末が近づくと、コスプレ衣装で仮
-
-
猫柄がかわいいフェリシモ猫部の「ニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」を買いました【レビュー】
私は晴れ女で雨に遭うことも少ない方だし、小雨だったら傘をささないこともあるくらいですが、夏の日傘は使
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました
先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし
-
-
オッドアイの黒猫さんが可愛い♪メリーチョコレートの「ニャンダフルポーチ」
ハロウィンの時期は黒猫さんグッズが気になり、デパートのお菓子売り場を見ています。 今年もメリー
-
-
菓子工房ルスルスの「ミカモトわっぱ」のふたが気に入った猫
日曜日に本八幡にある三毛猫雑貨店まで自転車で行ったとき、浅草を通ったので菓子工房ルスルスに寄りました
-
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見






名前:くみん
名前:ふみお