【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。
武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて
まず、吉祥寺駅から2つ先の武蔵境駅前で行われた「むさしの猫のマルシェ」に行きました。
「吉祥寺ねこ祭り2016」のイベントのひとつです。
会場は、JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」南口すぐの境南ふれあい広場公園です。
ちょうどマルシェが始まった12時頃に到着しました。
ステージでは、セイノユカさんがライブペインティングをしていました。
食べ物や猫グッズの販売、
ワークショップなどが行われていました。
猫クッキーとねこサブレ
私は猫クッキーとねこサブレを買いました。
Cafe Sacai(カフェサカイ)の「猫クッキー」(300円)は、猫の顔が描かれたアイシングクッキーが2枚入っていました。
むさしの地域猫の会の「ねこサブレ」(400円)は、猫型クッキーにチョコレートをサンドしたサブレです。
「すべての猫に幸せが訪れますように」という願いが込められています。
ボリュームたっぷりで美味しかったです♪
A.K Laboの「ねこ祭りサブレ」(200円)も美味しかったです。
パッケージがかわいい「にゃんこサイダー」(300円)や、
「にゃんカップ」(500円)なども販売されていました。
地域猫活動についての展示や、保護猫の写真展などもありました。
武蔵境は初めて行きましたが、所沢から1時間で着くので近かったです。
吉祥寺ねこ祭りのパンフレット
「むさしの猫のマルシェ」の会場で、「吉祥寺ねこ祭り2016」のパンフレットをもらいました。
たまきが上に乗りました。
動きそうにないどっしりした下半身(ΦωΦ)
たまきにまったく悪気はありません。
もふもふがかわいいので許してあげましょう。
「吉祥寺ねこ祭り2016」は10月いっぱい開催されています。
レクタングル大
関連記事
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のすふぃんさん
先日、彼がゲームセンターで、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のすふぃんさんを取っ
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
豪徳寺の「東肥軒」で招き猫の和菓子を買いました
世田谷区の豪徳寺に行ったとき、門前にある和菓子屋さんでまねきねこの和菓子を買いました。 昭和3
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」を使ってみました【レビュー】
彼が【ビーグラッドストア ネコ】の「猫専用猫のごはん保存BOX」をくまへの誕生日プレゼントとして買っ
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんと黒猫
今作っている木彫り猫のモデルさんは、朝ごはんのあと、飼い主さんにお気に入りのぬいぐるみを見せに来るそ
-
-
【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました
新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット
-
-
ニャンコとアニマロのラテアートが可愛い「ヒグチユウコさんクリスマスラテ」を飲みました
ヒグチユウコさんのクリスマスフェアが行われている三省堂書店池袋本店で、「ヒグチユウコさんクリスマスラ
-
-
猫のパッケージが可愛い「テオブロマ」のチョコレート
今年のバレンタインデーのチョコレートは、パッケージで選びました。 彼が好きなカバのチョコレート