フェリシモでしか買えない「レシャンツ ねこチョコ」をいただきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
バレンタインデーには彼に「ジャン=ミッシェル・モルトロー」のチョコレートを渡しました。
ホワイトデーは、フェリシモの「レシャンツ ねこチョコ」をリクエストしました。

かわいい猫のチョコレート
「レシャンツ」はウィーンのチョコレート屋さんで、日本ではフェリシモでしか買えないそうです。

パッケージに、かわいい猫の絵が描いてあるのにも惹かれました。

開封の儀
箱を開けたところです。高級感がありますね。

中身は、猫の舌を型どった薄いチョコレートです。
薄紙の上に5枚ずつ並べてあり、全部で20枚入っています。

チョコレートの両端に、猫の顔が描いてあります。

チョコレートが好きなくまもやってきました。くまはコーヒーも好きなので、彼は「黒猫だから黒いものが好きなんだ」と意味のわからないことを言っています。

写真を撮っているどころではないので、1枚放り出して、くまを止めます。

くまに舐められた後のチョコレート。危なかったです(^_^;)

味はダークです。材料もシンプルです。

感想
カカオがほどよく、ビターなチョコレートです。コーヒーのお供にぴったりの味でした。
私は、苦いチョコレートはあまり好きではないのですが、これはカカオ分がちょうどよくて美味しかったです♪
箱も小物入れに使おうと思います。

こちらは、たまきの舌。チョコレートにはまったく興味はありません(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
可愛くて美味しい♪カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の猫珈
本八幡にある「三毛猫雑貨店」に行ったとき、カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の猫珈を買
-
-
リサ・ラーソンの期間限定カフェ「LISA LARSON Fika TOKYO」でミンミプレートを食べました
日曜日にマロニエゲート銀座1にあるリサ・ラーソンとサンデーブランチのコラボカフェに行ってきました。
-
-
ニャンコとアニマロのラテアートが可愛い「ヒグチユウコさんクリスマスラテ」を飲みました
ヒグチユウコさんのクリスマスフェアが行われている三省堂書店池袋本店で、「ヒグチユウコさんクリスマスラ
-
-
川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公
-
-
カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の『黒猫珈 深みのブレンド』
私はコーヒーが好きですが、カフェインを摂り過ぎると眠れなくなるので、カフェインレスコーヒーも飲みます
-
-
可愛くておいしい「Chiffon Cake Mums(シフォンケーキ ムムス)」の猫クッキー
昨日、ホワイトデーのお菓子が届きました。 バレンタインデーのお返しに欲しいものを聞かれ、調べて
-
-
型ぬきしながら食べる「Cat Out! confectionery」の猫バウム
東武百貨店の池袋店で、猫のお菓子を買ってもらいました。 型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」の
-
-
「ねこまつり at 湯島」で買った糖質オフスコーンを盗み食いした猫
10/2に行われた「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加しました。 ネコリパブリッ
-
-
茶道具 青峰堂の和菓子「猫のねりきり」は可愛くておいしいです(ΦωΦ)
毎月22日に発売される「茶道具 青峰堂」の猫型の和菓子が気になっていたので、12/22に注文しました
-
-
シマシマ猫のマイキーがかわいい「リサ・ラーソン」のチョコレート
家で履いているスリッパは、ユニクロとリサ・ラーソンのコラボです。 見た目が可愛いし、履きやすいので






名前:くみん
名前:ふみお