*

豪徳寺の「東肥軒」で招き猫の和菓子を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

世田谷区の豪徳寺に行ったとき、門前にある和菓子屋さんでまねきねこの和菓子を買いました。

昭和34年開業の和菓子店

「東肥軒」は、小田急線の豪徳寺駅から徒歩3分の場所にあります。昭和34年に開業したお店です。

東肥軒外観

まねきねこのお菓子は全11種類あると書いてあります。

まねきねこのお菓子は11種類

店内にも招き猫がたくさん飾ってありました。

商品数が多くて迷いましたが、招き猫の和菓子のセット(1,500円)と、

東肥軒

チョコレート(120円)を買いました。

チョコレート

招き猫ののし紙

招き猫ののし紙を付けてもらいました。

招き猫ののし紙

最中(小倉1個、こし1個)、招福万寿(黄味招猫2個、千代香猫2個)、サブレ(プレーン2枚、チョコ1枚、ゴマ1枚)が入っています。

和菓子セット

賞味期限は最中が5日、招福万寿が7日、サブレが14日となっています。

賞味期限

私も豪徳寺で招き猫を買いましたが、招き猫の由来が書かれた紙も入っていました。

招き猫の由来

吉祥最中

「吉祥最中」は、小判を形どった中に、かわいい招き猫がデザインされています。香ばしい皮の中には、北海道産小豆を使用した自家製あんが入っています。こしあんと小倉あんの2種類があります。

最中

くまが最中をにおっていました。

最中とくま

招福万寿

招福万寿の「黄味招猫(キミニャン)」は、ほっくりとした黄味あんでミルクあんを包んであります。
「千代香猫(チョコニャン)」は、ココア生地でチョコチップ入りミルク餡を包んであります。

まねきねこ

チョコチップが入った白餡は初めて食べましたが、おいしかったです。

招き猫サブレ

おいしい卵とバターをたっぷり使ったサクサクの「招き猫サブレ」は香ばしいです。プレーン・チョコ・ゴマの3種類があります。

サブレ

見かけもかわいいし、味もおいしかったです。

サブレの裏

プレゼントにもピッタリ

材料表示もシンプルで素材にこだわっているし、和菓子も洋菓子も美味しかったです。
見た目だけでなく、味も楽しめました。
猫好きさんにプレゼントしても喜ばれると思います(=^・^=)

キャットタワーのたまき

たまきがキャットタワーに乗っていました。ハンモックはまだ使ったことがありません。。。

キャットタワーにいるたまき

台座で爪を研ぐことがあります。

キャットタワーで爪とぎするたまき

店舗情報

店名:東肥軒
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-38-7
電話:03-3420-1925
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜日・他(お店のホームページで確認してください)

レクタングル大

関連記事

たらふくもなか

ぽっちゃり体型が可愛い♪猫の最中「たらふくもなか」

先日、彼の家に行く前に、駅で手土産を買いました。 猫さんの形の最中です。常に猫スイーツはチェックし

記事を読む

むさしのネコマルシェチラシ

【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました

昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。 武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて

記事を読む

2016-04-25 06.25.56

前橋のシフォンケーキ専門店「LEON(レオン)」の猫クッキー

以前、浦和で見かけた猫さんが、彼のお友達にそっくりだったことを書きました。そのお友達の新築祝いに前橋

記事を読む

ミカモトサブレとふみお

菓子工房ルスルスの「ミカモトわっぱ」のふたが気に入った猫

日曜日に本八幡にある三毛猫雑貨店まで自転車で行ったとき、浅草を通ったので菓子工房ルスルスに寄りました

記事を読む

ポワソン・ダブリル

【渋谷】カフェ「ドゥ マゴ パリ」で「猪熊弦一郎展 猫たち」コラボメニューを食べました

Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行ったとき、隣にあるカフ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました

羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公

記事を読む

ミートンリートポシェットとふみお

黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートンリートポシェット」

ハロウィーンのお菓子って、黒猫さんが可愛いものが多いですよね。 モロゾフで「ミートントリートポ

記事を読む

にゃポリタン

【谷中】古民家カフェ「ねんねこ家」で猫さんに囲まれてにゃポリタンを食べました

谷中の三浦坂の途中にある古民家カフェ「ねんねこ家」へ行ってきました。 人懐っこい3匹の

記事を読む

Yokan à la carte

とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」

羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と

記事を読む

ネコーン

【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました

新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑