猫のパッケージが可愛い「テオブロマ」のチョコレート
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今年のバレンタインデーのチョコレートは、パッケージで選びました。
彼が好きなカバのチョコレートを検索したら、画家・樋上公実子さんのイラストによる動物タブレットシリーズを見つけました。彼が好きなペンギンもありました。
「タブレット ミ アメール(ペンギン)」は、カカオ分67%深いカカオの香りとくせのない味わいが際立ったビターチョコレートだそうです。
「タブレット オーレ サレ(カバ)」は、ミルクチョコレートの中にフランス・ゲランド産の塩が入っているそうです。
彼が好きな「オランジェット」も買いました。この猫も樋上公実子さんのイラストです。
厳選されたスペイン産のオレンジをシロップで丹念に煮込みコンフィにしたオレンジピールが使われていて、アーモンド粒が入っているそうです。
どれも可愛いです。
チョコレートで有名なテオブロマだし、きっとチョコレートも美味しいだろうと思います。
猫にチョコレートは有害だそうですが、くまは好きでした。ふみおはあんこが好きなようで、豆大福やどら焼きに反応します。クンクンしますが、食べることはありません。
レクタングル大
関連記事
-
-
前橋のシフォンケーキ専門店「LEON(レオン)」の猫クッキー
以前、浦和で見かけた猫さんが、彼のお友達にそっくりだったことを書きました。そのお友達の新築祝いに前橋
-
-
可愛くて美味しい♪リサ・ラーソンの「ねこサブレ〜」
ホワイトデーのためにリクエストしたのは、人気菓子研究家・いがらしろみさんとリサ・ラーソンがコラボレー
-
-
型ぬきしながら食べる「Cat Out! confectionery」の猫バウム
東武百貨店の池袋店で、猫のお菓子を買ってもらいました。 型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」の
-
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
-
猫がデザインされたナッツボンの限定バージョン「ニャッツボン」
最近、2/4に発売されたコンビニ限定のお菓子「ニャッツボン」が、見当たらないので探していました。毎日
-
-
可愛くておいしい「Chiffon Cake Mums(シフォンケーキ ムムス)」の猫クッキー
昨日、ホワイトデーのお菓子が届きました。 バレンタインデーのお返しに欲しいものを聞かれ、調べて
-
-
猫の舌の形のチョコレートが可愛くておいしい♪デメルの「ソリッドチョコ猫ラベル」を買いました
バレンタインデーが近づくと、美味しいチョコレートが近くのデパートで買えるのがウレシイです。 西
-
-
パッケージが可愛くておいしい猫の焼き菓子「un deux MIAOU」
日暮里駅構内のエキュート日暮里は、おいしいものが揃っていて好きです。「羽二重団子」もあるし、コンビー
-
-
アニメも映画もカフェも!「3月のライオン」がすごいことになっています(ΦωΦ)
漫画をあまり読まない私が唯一単行本を買っているのが、羽海野チカさんの「3月のライオン」です。 プロ
-
-
「ねこまつり at 湯島」で買った糖質オフスコーンを盗み食いした猫
10/2に行われた「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加しました。 ネコリパブリッ
レクタングル大
- PREV
- おとなしくベッドに連れて行かれる猫
- NEXT
- エサを食べ始めるまでに時間がかかる猫