おとなしくベッドに連れて行かれる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおはひとりでハンモックで寝ることが多く、くまやたまきのようにベッドで一緒に寝てはくれません。待っていてもふみおは寝室に来てくれません。
1月末の早朝トイレに起きたとき、ふみおがキャットウォークにいたので、思わず抱っこして2階に連れて行き、一緒に寝ました。腕枕で一緒に寝てくれたので、あったかかったです。目覚めたときにはふみおはおらず、1階にいました。
彼に「ふみおを拉致して寝室に連れて行った」と話したら、「毎晩連れて行っていいんじゃない?」と言われました。性格がそっくりなので、気持ちがわかるようです。
ふみおは我慢強くておとなしいです。慎重でマイペース、ひとりでも平気なところも彼にそっくりです。
昨夜は寝るときにふみおを抱っこしてベッドに連れて行き、一緒に寝ました。最初はみじろぎしていたふみおも、腕枕をしたら喉を鳴らし始め、朝までそのまま寝ていました。
ふみおはキャットタワーのハンモックという自分だけのベッドがあります。
くまとたまきは特定のベッドはなく、くまが子猫のときから一緒にベッドで寝ていたのもあり、たまきも夜はベッドで一緒に寝る習慣でした。
たまきだったら「抱っこされてベッドに連れて行かれるなんて信じられない」と言うと思います。私と性格がそっくりだったので分かります。
ふみおはおとなしく抱かれて布団に入れられ、じっとしています。
彼に言わせると、「移動するのもめんどくさいから置かれた場所でなんとかする」らしいです。めんどくさいと思うポイントがずいぶん違うものだと思います。
ふみおは起きるのがいちばん最後で、寝起きもぼんやりしています。寝起きにボーッとするのも彼と同じです。寝起きにすぐ活動できる私と違って、彼は寝起きは熊のようにしばらくボーッとしています。
寝起きのあくびを動画に撮りました。
口の中のぶち模様が見えるでしょうか?
おはようのあくび#黒猫 #文生 #blackcat #yawningcat pic.twitter.com/X9wJIAMp1Q
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 6, 2022
彼はハンモックに入っているふみおをベッドに連れて行ってもいいと言いますが、私はせっかく寝ているのを引っ張り出すのは忍びないと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
バスタオルを前足で引っかく猫
うちの猫たちはベッドが好きです。くまも子猫のときから枕に乗って寝ていたし、たまきもベッドで一緒に寝て
-
-
クッションからずり落ちそうな猫と、足を上げて眠る猫
今の時期、くまとたまきは昼間はリビングで寝ています。 夜になるとたまきは私と一緒に寝室のベッドで眠
-
-
眠い飼い主に付き合ってくれる猫
たまーに眠くて仕方がないときがあって、抗ってもしょうがないときは、潔く寝ています。今朝はコーヒーを飲
-
-
大好きなササミで猫の誕生日をお祝い♪
ふみおの誕生日を大好きなササミでお祝いしました。 先日のネコマルシェでいただいたサンプルのオー
-
-
猫が足の間にはさまる季節
朝晩冷え込むようになったので、昨日の朝、うちのふみおが膝に乗りました。あたたかいし、幸せな重みです。
-
-
洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました
私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ
-
-
お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫
朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。
レクタングル大
- PREV
- スリスリしてくれたご機嫌な黒白猫さん
- NEXT
- 猫のパッケージが可愛い「テオブロマ」のチョコレート