お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。
お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいます。

私は冷えとりをしていて朝晩半身浴をしているのですが、毎回、くまとたまきはお風呂のフタの上で待っています。

蛇口からお湯を飲むだけでは足りない
少し前からくまは、蛇口からお湯を飲むだけでは足りないのか、フタの上から私が手のひらですくったお湯を飲むようになりました。

あくまでも風呂のお湯が好きなくま
お湯が好きなので、水を入れている「ヘルスウォーターボウル」にお湯を入れてみたのですが、見向きもしませんでした(・_・;)
あくまでも、お風呂のお湯が良いみたいです。
清潔さで言うとどうかと思うし、飲まないで欲しいなと思いますが、しつこく鳴いて催促するので、飲ませています。
隣で寄り添うたまき
お湯を飲むくまの隣に、たまきもいました。

くまはお湯を飲み終わると、風呂場から出ていきます。
たまきは私の腕に頭を乗せて寝ます。

そして、お湯を抜いたあとは、浴槽で過ごします。

猫と一緒の半身浴、毎回楽しいです(ΦωΦ)♪
▼ヒノキの風呂のフタを使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
5時起きの飼い主より早起きな黒猫
朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
頭に白い毛が付いていた黒猫
寒くなったので、毎晩2匹の猫と一緒に寝ています。たまきはいつも一緒に寝てくれるというか、たまきのベッ
-
-
【月命日】飼い主をなめている時なら触られても平気な猫
たまきは顔を近づけると、鼻をなめてくれます。ざりっと音がするくらい、なめる力が強くて、とても痛いです
-
-
湯たんぽをシェアする猫たち
冷えとりを始めたのもあって、家にいるときは湯たんぽを使っています。 猫用の湯たんぽと私の湯たんぽの
-
-
「君子危うきに近寄らず」な猫
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあ






名前:くみん
名前:ふみお