*

お風呂で手のひらからお湯を飲む猫

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くま, くまたま ,

くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。
お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいます

蛇口から水を飲む猫

私は冷えとりをしていて朝晩半身浴をしているのですが、毎回、くまとたまきはお風呂のフタの上で待っています。

お風呂のフタの上の猫

蛇口からお湯を飲むだけでは足りない

少し前からくまは、蛇口からお湯を飲むだけでは足りないのか、フタの上から私が手のひらですくったお湯を飲むようになりました。

お風呂を覗き込むくま

あくまでも風呂のお湯が好きなくま

お湯が好きなので、水を入れている「ヘルスウォーターボウル」にお湯を入れてみたのですが、見向きもしませんでした(・_・;)

あくまでも、お風呂のお湯が良いみたいです。

清潔さで言うとどうかと思うし、飲まないで欲しいなと思いますが、しつこく鳴いて催促するので、飲ませています。

隣で寄り添うたまき

お湯を飲むくまの隣に、たまきもいました。

お風呂を覗き込むくま

くまはお湯を飲み終わると、風呂場から出ていきます。
たまきは私の腕に頭を乗せて寝ます

腕に頭をのせるたまき

そして、お湯を抜いたあとは、浴槽で過ごします

浴槽のたまき

猫と一緒の半身浴、毎回楽しいです(ΦωΦ)♪

▼ヒノキの風呂のフタを使っています。

レクタングル大

関連記事

ストーブと猫

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」で暖を取る猫たち

今朝は冷え込みが厳しかったので、電気ストーブを出しました。 メインの暖房は石油ストーブなのですが、

記事を読む

出窓のたまき

出窓で眠る猫たち

トライアル中の黒猫は、人懐っこく、人見知りすることはありません。初めて子猫に会った彼は「人に慣れてる

記事を読む

ミルクを飲むくま

猫の名前の由来

くまは、京都に住んでいるとき、マンションの駐輪場にいたのを保護しました。 目が開いていない子猫

記事を読む

ふみお

「黒猫感謝の日」とニャルソック

ふみおは数日前から、寝る前にベッドに乗るようになりました。私が寝る時間なので夜中なのですが、涼しくな

記事を読む

アニマルコミュニケーター

アニマルコミュニケーションを申し込みました

2018年6月号の「月刊猫とも新聞」に載っていたアニマルコミュニケーターmana-shiさんの記事が

記事を読む

ふみお誕生日プレート

キットキャットとリリーズキッチンのフードで猫の誕生日をお祝い♪

今朝、ふみおはリビングの「KARIMOKU CAT TREE」で寝ていました。カーテンが開いているの

記事を読む

なめるたまき

なめればなめるほど毛並が乱れる猫

たまきがリビングのテーブルの上に置いたクッションの上で、体をなめていました。 たまきは

記事を読む

ケーキとたまき

誕生日ケーキと猫たち

昨日が私の誕生日だったので、彼がパティスリーセレネーのケーキを買ってくれました。 グリーンの紙に包

記事を読む

ふみおしっぽ

くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ

小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし

記事を読む

ファンヒーターの上のたまき

石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫

今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今

記事を読む

レクタングル大

DMとふみお
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」

ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初

黒白猫さん
好奇心旺盛な黒白猫さん

今朝目覚めたとき、ふみおは猫壱のバリバリボウルで寝ていました。夜はベッ

威嚇する木彫り猫
威嚇する猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。

白黒さんいらっしゃい
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん

昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)

切り株
切り株を木彫りで作りました

先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。

王冠をかぶる木彫り猫たち
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑