飼い主をなめてくれない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。

ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗ったり、夜はベッドで一緒に寝たりしています。

ふみおには、ひとつだけ不満があり、気にしないようにしていることがあります。

それは、くまやたまきのように、私の手や顔をなめてくれないことです。
たまきは私の顔や手をなめてくれますが、ふみおは絶対なめてくれません。

私の手に噛みつくことはあっても、なめません。
仲良くしてるはずなんですけど、まだ信頼関係はないんでしょうか…。
贅沢な悩みだとわかってはいるんですけどねぇ(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
-
-
豆大福に興味がある猫
私の彼は以前から、猫の毛色と好きなものが関係しているという説を唱えています。 黒猫は黒いものが
-
-
うちの猫はなぜこんなにお風呂が好きなのか?
週末など、夜出かける時、帰れる時は一度帰ってエサをやってから出かけるようにしています。 いつも
-
-
ベッドの下でくつろぐ猫
1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ
-
-
眠くても前足に手を乗せられると、必ず乗せ返す猫
たまきは前足に手や指を置くと、必ず乗せ返します。 前にもブログを書いてYouTube動
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
テーブルの下がお気に入りの猫といろんなところで眠る猫
くまとたまきは季節によって、寝る場所を変えています。毎年、居場所が変わります。 お気に入りの場






名前:くみん
名前:ふみお