可愛くて食べるのがもったいない「UCHU wagashi × 甲斐みのり オリジナル落雁」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「甲斐みのりの本の仕事展」を西荻窪のFALLに見に行った時に、猫の落雁を買いました。
オリジナル和菓子
「UCHU wagashi×甲斐みのり オリジナル落雁」は、文筆家・甲斐みのりさんと京都市上京区にある和菓子屋さん「UCHU wagashi」がコラボしたオリジナルの落雁です。
手作りで丁寧につくられる和三盆糖は、黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味があり、スーッと口の中でとける最高級のお砂糖だそうです。
敷き詰めた金平糖の上に、落雁が6つ置かれています。
リボン、富士山、ちどり、ねこ、こけしの形の落雁は、甲斐みのりさんが描いたイラストを元に作られています。食べるのがもったいないくらい、カワイイです(*ΦωΦ*)
買い物をした時に、杉並区の案内冊子「物語が生まれた場所」もいただきました。
無料配布されていますが、内容が充実しています。行きたいお店がいくつも載っていました♪
落雁は、Louleのウェブショップから買うことができます。
湯たんぽに寄り添って寝る猫
今朝は冷え込んだので、たまきは私が夜使った湯たんぽに寄り添って寝ていました。
毎回不思議に思うのですが、猫って暖かいところを察知するんですよね。
においとかで分かるんでしょうか?湯たんぽがあるのがよく分かるなぁと感心します。
レクタングル大
関連記事
-
-
プレゼントにもぴったりな「PETSROCK(ペッツロック)」のチョコレート
新宿に映画を見に行きました。 映画館が入っているマルイ新宿アネックスの1Fに「PETSROCK(ペ
-
-
フェリシモ猫部の「にゃーん麺」と「ねこチョコ」を食べました【レビュー】
先日、浦和パルコの「フェリシモ猫部」期間限定ショップに行って、猫好き用ラーメン「にゃーん麺」2つと「
-
-
ハロウィン限定スイーツ「モロゾフ オクトーバー ハピネス(クローニャ)」を今年も買いました(ΦωΦ)
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハロウィンは黒猫のアイテムが出回るので、ク
-
-
【谷中】古民家カフェ「ねんねこ家」で猫さんに囲まれてにゃポリタンを食べました
谷中の三浦坂の途中にある古民家カフェ「ねんねこ家」へ行ってきました。 人懐っこい3匹の
-
-
パッケージが可愛くておいしい猫の焼き菓子「un deux MIAOU」
日暮里駅構内のエキュート日暮里は、おいしいものが揃っていて好きです。「羽二重団子」もあるし、コンビー
-
-
フェリシモでしか買えない「レシャンツ ねこチョコ」をいただきました
バレンタインデーには彼に「ジャン=ミッシェル・モルトロー」のチョコレートを渡しました。 ホワイ
-
-
猫がデザインされたナッツボンの限定バージョン「ニャッツボン」
最近、2/4に発売されたコンビニ限定のお菓子「ニャッツボン」が、見当たらないので探していました。毎日
-
-
黒猫さんが可愛い♪「丸山邸 詰合せクッキー缶 (CHAT NOIR) 」
ふみおは今朝も、私が起きたらリビングの椅子に座っていました。一緒に腕枕して寝ているんですが、先に起き
-
-
カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の『黒猫珈 深みのブレンド』
私はコーヒーが好きですが、カフェインを摂り過ぎると眠れなくなるので、カフェインレスコーヒーも飲みます
-
-
可愛くて美味しい♪カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の猫珈
本八幡にある「三毛猫雑貨店」に行ったとき、カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の猫珈を買