キジトラ猫のトラキチくんが可愛い「東京クラウンキャット」のチョコレート
公開日:
:
猫スイーツ Mr.TORAKICHI, tokyocrowncat
秋葉原にある福島屋で猫のパッケージのチョコを見かけて、思わず買ってしまいました。
「東京クラウンキャット にくきゅうチョコレート」は、肉球型のミルクチョコレート4個とホワイトチョコレート3個が入っています。
缶に描かれたキジトラ猫のトラキチくんが可愛いです。
王冠って好きなんですよね。木彫りでも作ってみたいと思っています。
TOKYO CROWN CATは、キジトラランドの王様「Mr.TORAKICHI」がマスコットキャラクターのスイーツブランドです。
チョコレートもおいしかったです。他の商品も気になります。
バレンタインにも使えそうですが、猫好きさんへのプレゼントにもぴったりですね(ΦωΦ)♪
チョコレートに興味がないふみおは、こたつの中の湯たんぽに乗ってまったりしていました。
![]() |
価格:756円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
アニメも映画もカフェも!「3月のライオン」がすごいことになっています(ΦωΦ)
漫画をあまり読まない私が唯一単行本を買っているのが、羽海野チカさんの「3月のライオン」です。 プロ
-
-
猫の形が可愛くておいしい「菓子工房ルスルス」のミカモトサブレ
菓子工房ルスルスに猫の形のサブレ「御神本(みかもと)サブレ」があると知り、浅草のお店に行ったことがあ
-
-
アフタヌーンティー・ティールームで猫のお茶会「キャッツ ナップタイム アフタヌーンティーセット」を食べました
先々週の日曜日に、東武百貨店池袋店のアフタヌーンティー・ティールームでお茶しました。 Cat’s
-
-
茶道具 青峰堂の和菓子「猫のねりきり」は可愛くておいしいです(ΦωΦ)
毎月22日に発売される「茶道具 青峰堂」の猫型の和菓子が気になっていたので、12/22に注文しました
-
-
谷中銀座の「招き屋」で福にゃん焼きを食べました
猫とグルメを求めて、谷根千へ行ってきました。 谷根千とは、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木
-
-
【谷根千ねこ散歩】「カフェ猫衛門」のかわいい猫スイーツでひと休み
谷根千へ行った時、「カフェ猫衛門」でお茶しました。この日は看板猫がいる喫茶店「ル・プリーべ」にも行っ
-
-
可愛くておいしい「Chiffon Cake Mums(シフォンケーキ ムムス)」の猫クッキー
昨日、ホワイトデーのお菓子が届きました。 バレンタインデーのお返しに欲しいものを聞かれ、調べて
-
-
【谷中】古民家カフェ「ねんねこ家」で猫さんに囲まれてにゃポリタンを食べました
谷中の三浦坂の途中にある古民家カフェ「ねんねこ家」へ行ってきました。 人懐っこい3匹の
-
-
フェリシモ猫部の「にゃーん麺」と「ねこチョコ」を食べました【レビュー】
先日、浦和パルコの「フェリシモ猫部」期間限定ショップに行って、猫好き用ラーメン「にゃーん麺」2つと「
-
-
型ぬきしながら食べる「Cat Out! confectionery」の猫バウム
東武百貨店の池袋店で、猫のお菓子を買ってもらいました。 型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」の
レクタングル大
- PREV
- お風呂のお湯をチェックする猫
- NEXT
- ラブラブな猫さんたち