【新宿】黒猫さん好きにもオススメ♪漱石山房記念館の「CAFE SOSEKI(カフェ・ソウセキ)」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日の午後、新宿区立漱石山房記念館のブックカフェ「CAFE SOSEKI」を利用しました。
記念館は有料(300円)ですが、カフェのみ利用できます。
この近くの草間彌生美術館に行った帰りに、寄りました。
建物の裏には猫塚もあります。
ドリンクやスイーツも美味
私は「空也もなかセット」(600円)を注文しました。セットのドリンクはほうじ茶にしました。
彼は「柿アイスクリーム」(380円)とほうじ茶(350円)を注文しました。
容器に描かれた黒猫さんも可愛いです♪
明るく開放的な空間でゆっくりお茶できました。
しかも、アイスも最中もほうじ茶もおいしかったです♪
きっと、コーヒーもおいしいと思います。
カフェには黒猫の置物もありますよ(ΦωΦ)
眠そうな黒猫さん
白山神社の黒猫さんは、むっちゃ眠そうでした。
店舗情報
店名:CAFE SOSEKI(カフェ・ソウセキ)
住所:東京都新宿区早稲田南町7 新宿区立漱石山房記念館1階
営業時間:10:00-17:30
禁煙
レクタングル大
関連記事
-
-
【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました
新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット
-
-
ニャンコとアニマロのラテアートが可愛い「ヒグチユウコさんクリスマスラテ」を飲みました
ヒグチユウコさんのクリスマスフェアが行われている三省堂書店池袋本店で、「ヒグチユウコさんクリスマスラ
-
-
石神井公園の和菓子屋「新盛堂」のニャンコサブレ【期間限定】
「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーのスタンプを集めるために、新盛堂で買い物をしまし
-
-
可愛くて食べるのがもったいない「UCHU wagashi × 甲斐みのり オリジナル落雁」
「甲斐みのりの本の仕事展」を西荻窪のFALLに見に行った時に、猫の落雁を買いました。 オリジナル和
-
-
アフタヌーンティー・ティールームで猫のお茶会「キャッツ ナップタイム アフタヌーンティーセット」を食べました
先々週の日曜日に、東武百貨店池袋店のアフタヌーンティー・ティールームでお茶しました。 Cat’s
-
-
黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートンリートポシェット」
ハロウィーンのお菓子って、黒猫さんが可愛いものが多いですよね。 モロゾフで「ミートントリートポ
-
-
猫のパッケージが可愛い「テオブロマ」のチョコレート
今年のバレンタインデーのチョコレートは、パッケージで選びました。 彼が好きなカバのチョコレート
-
-
川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公
-
-
「焼き菓子の店Calico(キャリコ)」のネコクッキーを買いました
ネットで見て、「焼き菓子の店Calico(キャリコ)」の猫の顔のクッキーが少し前から気になっていまし
-
-
猫の舌の形のチョコレートが可愛くておいしい♪デメルの「ソリッドチョコ猫ラベル」を買いました
バレンタインデーが近づくと、美味しいチョコレートが近くのデパートで買えるのがウレシイです。 西