可愛くて美味しい♪リサ・ラーソンの「ねこサブレ〜」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫スイーツ TONKACHI STORE, 黒猫
ホワイトデーのためにリクエストしたのは、人気菓子研究家・いがらしろみさんとリサ・ラーソンがコラボレーションした「ねこサブレ〜」です。
今は弟5回目の予約を受付中です。彼は初回にTONKACHI STOREで予約してくれました。
ゴールドの箔押しのボックスも可愛いです。
ソルト、バター、くろごまの3種類が3枚ずつ入っています。
食べるのがもったいないくらい、可愛いです。
[ ソルト ]
塩バター味のショートブレッド。フランス産のゲランド塩「フルールドセル」を使用。独特の製法で、低温じっくりと焼き上げます。ショートブレッドならではの“ほろほろ”とした食感に、所々に入っている塩の粒が塩気のアクセントに。
[ バター ]
発酵バター味のビスケット。たっぷりと贅沢に使用した発酵バターの豊潤な香りが引き立ちます。シンプルかつ贅沢な美味しさを求めて、今回のために新たに開発されたレシピ。よりサクサクとした軽い食感となって、発酵バターならではのコク深い味わいが楽しめます。
[ 黒ごま ]
香ばしく煎った黒ごまと黒ごまペーストをたっぷり練り込んで焼き上げました。豊かな香ばしさとプチプチとした炒りごまの食感がたのしい“くろごま”尽くしのビスケットです。
保存料不使用でひとつひとつパティシエによる手作りとなっています。
バターが1番私好みでしたが、ソルトと黒ごまもおいしかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
石神井公園の和菓子屋「新盛堂」のニャンコサブレ【期間限定】
「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーのスタンプを集めるために、新盛堂で買い物をしまし
-
-
カフェインレスコーヒー専門店「KUROCAFE」の『黒猫珈 深みのブレンド』
私はコーヒーが好きですが、カフェインを摂り過ぎると眠れなくなるので、カフェインレスコーヒーも飲みます
-
-
アフタヌーンティー・ティールームで猫のお茶会「キャッツ ナップタイム アフタヌーンティーセット」を食べました
先々週の日曜日に、東武百貨店池袋店のアフタヌーンティー・ティールームでお茶しました。 Cat’s
-
-
手作りお菓子とカフェの店「フレンズ」のネコクッキーはかわいくて美味しいです
7/30まで松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った時に、クッキーが入った「ネコ
-
-
【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました
昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。 武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて
-
-
猫のパッケージが可愛い「テオブロマ」のチョコレート
今年のバレンタインデーのチョコレートは、パッケージで選びました。 彼が好きなカバのチョコレート
-
-
前橋のシフォンケーキ専門店「LEON(レオン)」の猫クッキー
以前、浦和で見かけた猫さんが、彼のお友達にそっくりだったことを書きました。そのお友達の新築祝いに前橋
-
-
川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公
-
-
谷中銀座の「招き屋」で福にゃん焼きを食べました
猫とグルメを求めて、谷根千へ行ってきました。 谷根千とは、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木
-
-
ぽっちゃり体型が可愛い♪猫の最中「たらふくもなか」
先日、彼の家に行く前に、駅で手土産を買いました。 猫さんの形の最中です。常に猫スイーツはチェックし
レクタングル大
- PREV
- 『月刊猫とも新聞』2021年4月号の特集は「ねこっ屁」です
- NEXT
- カーネーションをかじった猫