ヤラー CATハーブとビーフのキャットチャンク【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
いつもは5時に起きるのですが、土曜日の今朝は8時まで寝ました。
さすがにお腹がすいたくまとたまきに起こされました(^_^;)
いつもは寝る前にエサを作っておくのですが、昨夜は眠くて作っていなかったし、作って冷ます間待たせるのも悪いなと思い、今朝のエサはキャットフードにしました。
オーガニックのウエットフード
くまには「ヤラー CAT キャットチャンク ハーブとビーフ」、たまきはヤラーのドライフード「ヤラー キャットフィッシュ」を与えました。

材料
「ヤラー CAT キャットチャンク ハーブとビーフ」は、鶏肉と牛肉をハーブが入ったチャンクタイプのウエットフードです。
手作りのエサは鶏肉がメインで、牛肉を与えることがないので、ビーフが入っているウェットフードを買ってみました。

材料には、オーガニック認定された鶏肉や牛肉、パセリやタイムなどのハーブが使われています。栄養価が高い鶏肉と牛肉の内臓部分も使われています。
穀類不使用のノーグレインのフードです。

実食
100g全部をくまのお皿に入れました。

くまは肉汁多めが好きで、最初に汁をなめてからお肉を食べます。

お腹が空いていたくまは、全部食べました。
ハーブが入っているので、どうなのかなと思いましたが、まったく気にせず完食しました。特にハーブのニオイもしませんでした。

そして、もっと欲しがり、ヤラーのドライフード「ヤラー キャットフィッシュ」も食べました(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
犬猫自然食本舗の「たまの元氣ごはん」をお試し【レビュー】
先日、国産・無添加のキャットフードが揃っている「犬猫自然食本舗」のお試しセットを買いました。
-
-
魚を入れるとトッピングなしで食べてくれる猫
今の時期、食材には気を使いますよね。 ふみおのごはんは手作りしていて、食材は大地を守る会で購入して
-
-
猫の手作りごはんの材料の準備~メインの鶏ムネ肉以外~
くまとたまきのエサは、手作りしています。 材料は大地宅配で購入 エサの材料は、有機野
-
-
手作りごはんをキレイに完食した猫
ふみおがエサを食べるところを動画に撮りました。 たまきはキャリーケースでエサを食べますが、ふみ
-
-
カウンターの上でエサを食べるようになった猫
ふみおはエサを床に置いたまんま台の上で食べています。 しかし、最近、エサをカウンターの
-
-
猫の誕生日にプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをプレゼント
いつもは猫たちに手作りのエサを与えていますが、たまには市販のオーガニックのフードも良いかなと思います
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードを猫の誕生日にプレゼント
くまは京都出身です。目が開いていない状態で、私が住んでいたマンションの駐輪場で鳴いていました。
-
-
高知県産宗田鰹の「姫かつおスティック」
自然食品店でふみおのために買うものがいくつかあります。手作りごはんのトッピングとして常備しているきび






名前:くみん
名前:ふみお