食器スタンド「まんま台」に頭を乗せて眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫グッズ nekozuki, ヘルスウォーターボウル
猫は高さがある方がエサを食べやすいそうで、「まんま台」という木製の食器スタンドを使っています。nekozukiで買いました。

たまきはエサをケージの中で食べているので、台を使っているのはくまだけですが、水を飲む時にはたまきも使っています。

まんま台を枕にして眠るたまき
たまきがまんま台を枕にして寝ていました。前足はまんま台の下の空間に入り込んでいます。

日が当たって気持ちよさそうです。猫のために日当たりの良さを最重要視して部屋を選んだだけあって、リビングは天気が良いと暑いくらいです。

正面から見るとこんな感じです。

水入れはヘルスウォーターボウルで、小さいのをたまきがエサを食べる場所にも置いているのですが、大きいボウルの方が好きみたいです。

頭をくっつけて眠る
体を動かして、まんま台に頭が当たる体勢で寝ています。

ひなたぼっこして偉いです(ΦωΦ)
まぁ、くまとたまきは何をやっても偉いんですけど。猫バカですいません(^_^;)

レクタングル大
関連記事
-
-
猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日カードが届きました。 またたびけりけりを買ったnekozuki(ねこずき)というショッ
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を使い始めました【レビュー】
くまはマイペースで、休憩しつつエサを食べるのですが、たまきは早食いです。 自分のエサを食べ終えると
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。 ここで寝ているのは初めて見ました。
-
-
ブラッシング嫌いの猫に毎日「ピロコーム やわらかめ」でブラッシングしています
たまきはブラッシングすると激怒するので、セルフグルーミングにまかせていました。 しかし、「ピロ
-
-
集めたヒゲをチェックする猫
ふみおのヒゲを見つけたら、桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れています。 集めて何かす
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
-
-
猫ちぐらの中で爪研ぎをする猫
ロフトに置いていた猫ちぐらは、今は1階の押し入れに置いています。階段下の押入れは扉を外して使っていて
-
-
子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに
先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガ
-
-
【月命日】出窓に置いたちぐらに入る猫
出窓にちぐらを置いていたら、ふみおが中に入っていました。 ふみおはビビりで慎重なので、
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月






名前:くみん
名前:ふみお