食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
そして、購入したショップ「nekozuki」では、誕生月に買い物をするとバースデーカードを作ってもらえるので、今年もお願いするつもりです。
ヤラーのドライフードでお試し
さっそく使ってみました。
オーガニックのドライフード「「ヤラー CAT グレインフリー」を入れました。
くまはドライフードを食べる時、真ん中から食べ始めて、隅に残ったエサを食べないので、このお皿なら食べやすいのではないかと思ったんですよね。
ブレてますが、エサを食べ始めるくま。
食いつきが良いです。エサ台のまんま台も同じショップ「nekozuki」で買いました。
食べ残しが減りました
くまはいつも2~3回に分けてエサを食べるので、1回でこれだけ食べたのはスゴイです。
せっかくのえさがストレスにならないようにしてあげたいので、食べやすくなったなら良いと思います。
手作りのエサでも試してみましたが、食べやすそうにしています。
レクタングル大
関連記事
-
-
鍋型ベッドで気持ちよさそうに眠る猫
毎朝ロボット掃除機のルーロで掃除する間、ふみおは布団にもぐっています。そのまま昼間も布団で寝ていまし
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
東急ハンズ池袋店の「ねこ路地 IKEBUKURO 2017SPRING」を見に行きました
東急ハンズ池袋店で3/15(水)~4/9(日)まで行われている「ねこ路地 IKEBUKURO 201
-
-
猫が食べやすい高さの食器スタンド「まんま台」
猫のえさは床に置くより高さがある方が食べやすそうだし、衛生的にも良いと思って、えさ台を使っています。
-
-
「エアラクア」で臭い対策
猫を飼っていると、飼い主はニオイに気づかないものですよね。人が来て、ちょっと臭うと言われて、恥ずかし
-
-
トイレを見られるのは平気な猫
流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経
-
-
猫の誕生日に「またたびけりけり」をプレゼント
くまの誕生日プレゼントに「またたびけりけり」を買いました。 誕生月に買い物をすると、飼い猫の写真で
-
-
交換できる爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」を買いました
ふみおが主に使っているガリガリサークルスクラッチャーがぼろぼろになったので、新しい爪とぎを買いました
-
-
ブラッシング嫌いの猫のために「ピロコーム やわらかめ」を買いました
毎年お正月にお年玉をもらっているので、ブラッシングが大っ嫌いなたまきのために、ブラシを買ってみました