*

トイレを見られるのは平気な猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

流せる猫砂を使っているため、うちの猫たちのトイレは、人間のトイレに置いています。汚れたら、ゴミ箱を経由せず、直接トイレに流せるようにです。

猫トイレ

トイレのドアは閉めず、ドアストッパーをはめて、猫たちが出入りできるようにしています。

ドアストッパー

たまに猫とトイレが一緒になることがあります。

用を足している時はとても無防備な状態だし、自分が猫だったらイヤかなと思って、今までトイレを使っている猫の写真を撮ったことがありませんでした。

ふみおはすごく繊細な猫で、人見知りだし、音が大きい電動おもちゃにビビるんですが、トイレで一緒になっても全然平気です。

嫌がるor気にすると思っていたので、意外です。

トイレするふみお

ちなみに、ふみおは子猫の頃、トイレにいる私の膝によく乗っていました。
>>>トイレで膝に乗ってくる子猫

猫のトイレは「リッチェル おまるdeキャット」を使っています。

猫の足が直接砂に触れないので、砂が飛び散ることがありません。私が掃除する時に砂をこぼして散らかす方が多いです(・_・;

トイレで砂をかけるふみお

用を足したあと、砂をかけるふみおの様子を動画に撮りました。

▼Instagram

▼Twitter

砂が飛び散るからとマットを敷くのもめんどくさいので、「リッチェル おまるdeキャット」は本当に素晴らしいです♪

トイレの砂は、愛用していると廃盤になるのを何度か繰り返し、今は紙製の猫砂「NEWパルプエコ」を使っています。

「NEWパルプエコ」は、今まで使った砂の中で1番よく流れます。ちょっと多めに流しても、詰まったことがありません。

レクタングル大

関連記事

猫鍋ふみお

「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫

ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ

記事を読む

甲斐みのりの本の仕事展

「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました

西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見

記事を読む

ねこじゃすりふみお

「ねこじゃすり」に噛みつく子猫

ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。

記事を読む

誕生日プレゼント

誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀

今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン

記事を読む

湯たんぽ 猫ぽん

猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」

先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の

記事を読む

ひんやりマットを枕に寝る猫

ひんやりマットを枕にして寝る猫

たまきが玄関で寝るので、ひんやりマットを置いています。 最近、ひんやりマットの上に乗らずに、壁

記事を読む

まんまボウル傾けてみた

食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」をnekozukiで買いました

くまが手作りのエサやドライフードを食べる時に、エサがお皿の隅に寄ってしまって、私が真ん中に寄せないと

記事を読む

水を飲むたまき

【月命日】「ヘルスウォーターボウル」で水を飲む猫

今日はくまの月命日です。 くまはこまめに水を飲み、水分補給する猫でした。 くまと同じ

記事を読む

猫鍋に入るふみお

猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました

SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価

記事を読む

lancat01a

猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」

猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑