引っ越しても変わらず「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
エサ台の横に置いた「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、爪を研いだり、眠ったりと愛用しています。
その向かいに、「メイズ製ペット用ベッド」を置いています。
たまきは気分によって、どちらも使っています。猫の居場所はたくさんある方が良いですよね♪
得意のあご乗せスタイル
「メイズ製ペット用ベッド」 には、朝のエサを食べたあと、入っていることが多いです。
以前からこのかごがお気に入りのたまきは、よくあごを乗せています。
くまはそんなにあご乗せをしませんでしたが、たまきはしょっちゅうあごのせをします。
ベッドのふちにうまーくあごを乗っけています。
さすがに安定感があります。
快肌布を敷いて使用
ぐちゃぐちゃで見えにくいですが、中に敷いているのは冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」です。
トウモロコシの皮で作られたメイズバスケットは、通気性がよく一年中使えます。
引っ越して、かごを置く場所が変わっても、変わらずに使い続けてくれています(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月
-
-
「ねこじゃすり」に噛みつく子猫
ちよだ猫まつりに行ったときに買ってもらった「ねこじゃすり」を、ふみおに見せてみました。
-
-
ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を買いました
子猫用のベッドと爪とぎがないので、両方を兼ねた爪とぎベッドを買ってみました。 >>>3ヶ月の黒
-
-
今年の夏は「クールアルミジェルマット」をベッドの上に置いています
以前も書きましたが、留守中の猫たちの暑さ対策は、クーラーとクールアルミジェルマットです。
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
-
-
毛玉ボールを噛んで散らかす猫
くまが愛用していたネコ型ブラシ「KONG(コング)」で、ふみおの抜け毛を集めています。
-
-
常陸化工「トイレに流せる木製猫砂」を買いました
私の彼は、気に入った物やお店などが製造中止や閉店になることが多いです。 そのため、自分のお気に入り
-
-
猫の誕生日カードが届きました
くまの誕生日カードが届きました。 またたびけりけりを買ったnekozuki(ねこずき)というショッ