りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で一番大きな白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
中野にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で、私がおやつタイムにドライフードを与えているとき、白吉さんが隣でお水を飲んでいました。

安定感がある後ろ姿
白吉さんは7キロはありそう(違ってたらごめんなさい)ですが、後ろ姿もどっしりしています。

真っ白なので、お餅みたいです(*^_^*)

サビさんを覗く白吉さん
三角形の爪研ぎの「スクラッチング・トンネル」の中にいるサビさんを覗きこんでいました。

サビさんは、私達がいる間、ここから出てきませんでした。

「スクラッチング・トンネル」は、布のマット付きで、爪とぎも出来て隠れんぼも出来るので、楽しそうですね♪
おやつの後は昼寝
おやつのあと、白吉さんは、爪研ぎダンボール(ガリガリサークル)にすっぽり収まって毛づくろいをしていました。
手前の猫ちぐらの中には、ミケさんが入っています(ΦωΦ)

そして、気持ちよさそうに寝ていました。

「ネコリパブリック東京中野店」に置いてあるグッズは、どれも猫が喜びそうなものばかりでした。

ガリガリサークルも、ちょっと欲しいなと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」の猫さんと猫じゃらしで遊びました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」には、猫じゃらしなどのおもちゃが用意されていて、猫さん達と遊
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」を前足で引っかく猫
ふみおはエサに砂をかける動作をしたり、ハンモックに入る前にホリホリしたり、私の膝に乗る前に洋服を前足
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていたネコリパブリック東京お茶の水店の猫さん
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」でのネコヨガのあと、隣の4畳の和室にある飲み物をいただ
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」を使ってみました【レビュー】
今月はくまの誕生月なので、誕生日プレゼントとして猫用の食器「まんまボウル」を買いました。
-
-
バリバリボウルのつめとぎを交換したらすぐに入る猫
ふみおは猫壱の爪とぎ「バリバリボウル」がお気に入りです。体にフィットするすり鉢型のつめとぎ兼ベッドで
-
-
猫の暑さ対策にアルミ製「マルカン ひんやりクール猫鍋」を買いました
SNSで見かけるアルミの猫鍋を、彼におねだりして買ってもらいました。 私事ですが、高価
-
-
大きくなっていた保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」の白黒猫さん
自転車で行った狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、タッキーくんという白
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方
ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」でサビ猫さんに髪の毛を匂われました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。今回は電車で、1人でふらっと立ち寄りました
レクタングル大
- PREV
- 体が柔らかい「ネコリパブリック東京中野店」の黒白猫さん
- NEXT
- キッチンカウンターの上で寝る猫







名前:くみん
名前:ふみお