nekozukiの「もふもふマスク」を初めてつけた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
爪切りが苦手なふみおのために、彼(=パートナー)にnekozukiの「もふもふマスク」を買ってもらいました。
しかし、まったく使わないままでいました。いきなり着けると上手くいかないこともあるようだし、何度か練習してからかなと思っていて、ずいぶん日にちが経ってしまいました。
もふもふマスクは爪切りの補助に使うものです。視界をふさぐことで、大人しくなるという習性を生かした目隠しマスクです。
買ってもらった4月に、写真だけは撮っていました。バリバリボウルがぼろぼろですね(^_^;)
今日初めて、ふみおにもふもふマスクを着けてみました。バリバリボウルで寝ていたので、寝起きでボーッとしているところを狙いました。
動画を撮りました。
▼YouTube
ふみおは首にリボンを巻いても平気そうなので、大丈夫かもとは思っていましたが、想像以上にすんなり装着されていました。
さすがです。コスプレもいけるのではと前から思っています。私がめんどくさいのでやっていないだけですが。
マスクに慣れてからと思い、爪切りはまだしていません。スムーズに爪切りができるといいなと思います。
ふみおにはMサイズを選びました。ちょっと大きかったでしょうか?
レクタングル大
関連記事
-
-
猫砂は「ペパーレット チャップ」を使っています
トイレ掃除をしました。猫のトイレは人間のトイレに置いています。換気扇があるので、臭い対策になるし、ト
-
-
「エアラクア」で臭い対策
猫を飼っていると、飼い主はニオイに気づかないものですよね。人が来て、ちょっと臭うと言われて、恥ずかし
-
-
バリバリボウルで歯磨きする猫
最近、ふみおをバリバリボウルに入れると、おとなしく口内ケアをさせてくれることに気づきました。
-
-
爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方
ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
エサシトモコさんの「カオデカクン」
「ねこフェスin石神井公園」のスタンプラリーで、参加店舗の喜久屋酒店に寄りました。買い物をしなくても
-
-
お気に入りのバリバリボウル
朝晩涼しくなってきたので、ふみおはベッドに乗ることも増えてきました。 最近は寝室で過ご
-
-
夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
-
-
換毛期の黒猫〜猫型ブラシ「KONG(コング)」に八つ当たり〜
たまきもふみおも、毛が抜けて生え変わる換毛期の真っ最中です。 猫さんは年に2回、換毛期がありま
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
レクタングル大
- PREV
- 獅子のような猫さん
- NEXT
- 朝一番に「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」にいた猫