今年も猫の誕生日カードが届きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫用品の通販ショップ「nekozuki(ねこずき)」では、猫の誕生月に買い物をすると、バースデーカードを作って送ってもらえます。
>>>これまでのバースデーカードはコチラ
猫の名前で誕生日カードが届きます
猫の誕生日カードが届きました
たまきの誕生日プレゼントに「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」を買った(彼からのプレゼントで私が注文)ので、誕生日カードを依頼しました。1週間ほどで届きました。

写真を添付してメールで依頼
今回も、飼い主と連名で宛名が書いてありました。
切手も猫柄でかわいいです♪

たまきの誕生日カード
写真を添付してメールで依頼するので、毎回どの写真にしようか迷うのですが、今回は彼に選んでもらいました。キャットタワーの上にいるたまきの写真です。
今年のカードはコチラです。か、かわいいです!
なんてラブリーなんでしょう(ΦωΦ)

直筆のお手紙も入っていました。

くまのカードもお願いしたことがあるので、「くまちゃんもお元気ですか」と書かれていました。くまも元気です♪

nekozukiさんは魅力的な商品がたくさんだし、誕生日ポストカードを作ってもらえるサービスもあって、ホントに素晴らしいと思います。
マットも愛用中
誕生日プレゼントで買ってもらった「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」は、イケアの人形用ベッドに置いて使っています。

私からの誕生日プレゼントは、キャッツデポのキャットタワーです。注文したので、届くのが楽しみです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月
-
-
甘えん坊が多い黒猫さん
昨年亡くなった黒猫のくまは、私にとって特別な猫でした。 生きていたら、今日で22歳でした。
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
紙製の猫砂「NEWパルプエコ」を試しています
なぜか、お気に入りのトイレの砂が買えなくなることが続いています。 前に使っていた「ペパーレット
-
-
「バリバリボウル交換用つめとぎ」を買いました
リビングに置いた爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」は、たまきもふみおも使っています
-
-
換毛期の黒猫〜猫型ブラシ「KONG(コング)」に八つ当たり〜
たまきもふみおも、毛が抜けて生え変わる換毛期の真っ最中です。 猫さんは年に2回、換毛期がありま
-
-
お気に入りの「常陸化工 流せる紙製猫砂」がまたもや廃盤に
猫砂のストックがなくなったので買おうと思い、ネットで検索したら、愛用中の猫砂が4月末で廃盤になったこ
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ






名前:くみん
名前:ふみお