【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作った木彫り猫と、くまの毛で作ったボールも置いています。

気温が高くなったので、たまきとふみおは「メイズ製ペット用ベッド」に入るようになりました。

たまきとふみおは、くまとたまきのように一緒にかごに入ることはないので、それぞれひとりで使っています。

くまもこのかごを愛用していました。写真は、天袋に置いたかごに入っているくまです。

とうもろこしの皮で出来たメイズバスケットは、何度か買い替えています。
かごに入っているたまきの近くに座ったら、膝の上にふみおが乗りました。

ふみおの前足をたまきがなめていました(ΦωΦ)♪

くまとたまきは仲が良いのかよくわかりませんでしたが、たまきとふみおも仲良しかどうかわかりません(^_^;)
まぁ、兄弟ではないことを考えると、仲が良いほうなのかなと思います。
ふみおは最近、ダンボール製爪とぎベッドの「ガリガリサークルスクラッチャー」で寝るようになりました。しばらく使っていなかったのですが、また入るようになりました。

猫たちのために買ったグッズを使ってくれて、うれしいです。
|
価格:1,728円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
甘えん坊が多い黒猫さん
昨年亡くなった黒猫のくまは、私にとって特別な猫でした。 生きていたら、今日で22歳でした。
-
-
スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました
部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ
-
-
修理不能⁈な爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」は、一昨年のたまきの
-
-
ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました
たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがあ
-
-
【月命日】出窓に置いたちぐらに入る猫
出窓にちぐらを置いていたら、ふみおが中に入っていました。 ふみおはビビりで慎重なので、
-
-
「クールアルミジェルマット」に乗る猫
留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
ブラッシング嫌いの猫が怒らない「ピロコーム やわらかめ」
たまきのために買ったブラシ「ピロコーム やわらかめ」を試してみました。 子猫のときから
レクタングル大
- PREV
- のびのびスリスリする青山の茶トラ白猫さん
- NEXT
- 黒白猫さんのにゃんたまを追いかけました






名前:くみん
名前:ふみお