*

雨の日は家で猫とのんびり

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

今日は気温が低く、雨が降っていました。
彼が住むところでは雪が降っていたそうです。

雪景色

私はたまきと一緒にのんびり過ごしました。

たまきと私

ファンヒーターの前の猫

たまきはひなたぼっこが出来ないので、ファンヒーターの前に陣取っていました。

たまき

掃除機をかける間は、1階の出窓に置いたクッションの上に避難しました。
掃除機は大っ嫌いなたまきです。

出窓のたまき

掃除の後は、湯たんぽの上に乗って、ネブライザで吸入しました。吸入がイヤでも、湯たんぽがあるので動きません。エライです(ΦωΦ)

ネブライザで吸入

木彫り猫

私は午後、2階の部屋で木彫りをし、たまきは1階のリビングにいました。

たまき

木彫りを始めたのは2年前ですが、途中やってない時期もありました。
今年から毎日少しずつやっているので、ずいぶん上達しました。(あくまでも自分比です。)

木彫り猫

来月の父親の誕生日に、木彫りを送ろうと思い、何が良いか聞くと「猪がいい」とのことでした。

戌年だし昔犬を飼っていたこともあるので、犬を作ろうかと思ってたんですが、干支のイノシシが良いと即答されました。難しそうだけど、作ってみます(^_^;)

レクタングル大

関連記事

ハンモックふみお

しっぽを持てあます猫

ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。玄関に近い場所なので、敏感なふみおは誰かが来るた

記事を読む

吸入ふみお

【月命日】さらに手がかからない猫

たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。

記事を読む

お風呂で待つたまき

うちの猫はなぜこんなにお風呂が好きなのか?

週末など、夜出かける時、帰れる時は一度帰ってエサをやってから出かけるようにしています。 いつも

記事を読む

蜘蛛を見上げるたまき

蜘蛛(アシダカグモ)と猫

昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか

記事を読む

ふみお

外に出ようとしない猫

玄関を開けるのは、自転車の出し入れをする時や荷物が届いたときです。 逃げた猫さんを探している投

記事を読む

ベッドのたまき

夏の昼間はベッドで一人のびのび寝る猫

くまは黒猫で暑がりです。今年の夏は、リビングの隅っこで朝から晩まで過ごしています。 テレビ台の横の

記事を読む

ベッドのふみお

ベッドで先に寝る猫たち

最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく

記事を読む

お腹の上のふみお

子猫の回虫がいなくなりました

日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病

記事を読む

ふみお

2階から降りてこなかった留守中の猫

母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお

記事を読む

おでん

おでんの練り物だけを盗み食いした猫

今日はくまの命日です。もう6年が経つんですね。 くまは所沢から白山に引っ越した直後に亡くなりま

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑