*

雨の日は家で猫とのんびり

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

今日は気温が低く、雨が降っていました。
彼が住むところでは雪が降っていたそうです。

雪景色

私はたまきと一緒にのんびり過ごしました。

たまきと私

ファンヒーターの前の猫

たまきはひなたぼっこが出来ないので、ファンヒーターの前に陣取っていました。

たまき

掃除機をかける間は、1階の出窓に置いたクッションの上に避難しました。
掃除機は大っ嫌いなたまきです。

出窓のたまき

掃除の後は、湯たんぽの上に乗って、ネブライザで吸入しました。吸入がイヤでも、湯たんぽがあるので動きません。エライです(ΦωΦ)

ネブライザで吸入

木彫り猫

私は午後、2階の部屋で木彫りをし、たまきは1階のリビングにいました。

たまき

木彫りを始めたのは2年前ですが、途中やってない時期もありました。
今年から毎日少しずつやっているので、ずいぶん上達しました。(あくまでも自分比です。)

木彫り猫

来月の父親の誕生日に、木彫りを送ろうと思い、何が良いか聞くと「猪がいい」とのことでした。

戌年だし昔犬を飼っていたこともあるので、犬を作ろうかと思ってたんですが、干支のイノシシが良いと即答されました。難しそうだけど、作ってみます(^_^;)

レクタングル大

関連記事

コマドリとふみお

【月命日】1匹でも平気な猫

今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは

記事を読む

ふみお

冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫

私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い

記事を読む

たまきとふみお

仲良く眠る先住猫と子猫

石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 たまきは後ろ足の上に前足を置

記事を読む

濡れたしっぽ

お尻が濡れても気にならない猫

くまとたまきが、2匹並んでリビングのひなたにいました。 キッチンカウンターで並んでいる

記事を読む

ふみお

いちばん最後まで寝ている猫

昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ

記事を読む

大晦日のふみお

初めて除夜の鐘を聞いた猫

昨日の大晦日は、ふみおと遊んでいたら、新年を迎えていました。 引っ越してから初めての年越しでし

記事を読む

沈み込むたまき

クッションの間に挟まって眠る猫

リビングは南向きで、日当たりが良いです。 ひなたぼっこが大好きなたまきが、窓辺で寝ていました。

記事を読む

ふみふみするふみお

かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫

私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。

記事を読む

キャットウォークふみお

【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫

黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て

記事を読む

布団ふみお

一緒に「くまもとろけるふとん」で眠る猫

あったかくなってきたので、夜寝る時、ふみおは枕に乗ります。目が覚めると、バリバリボウルで寝ています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑