紙袋に入るのが好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、台所に置いている段ボール同様、紙袋に入るのが好きなふみお用です。

ふみおは中に入ってじっとしていたり、リボンで遊んだりしています。
ふみおが紙袋に入っていたので、中をのぞいてみました。

紙袋の中には、お目目くりくりのふみおがいました(ΦωΦ)♪
紙袋に入っているふみお#黒猫 #文生 #blackcat #catinpaperbag pic.twitter.com/jtmXzzWev4
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 6, 2020
紙袋をのぞかれたふみおは、最初いぶかしげでした。

なぜかホリホリし始めるふみお。

そういうことするから、紙袋に穴が開くんですよねぇ。。。まぁ、楽しいなら良いですが。

暗くて狭くて落ち着くみたいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので
-
-
なぜか反対からエサを食べる猫
たまきは、くまのエサを食べてしまうことから、キャリーケースの中でエサを食べています。 くまがい
-
-
Twitterのフォロワーさんが1,000人を超えました
年末、Twitterのフォロワーさんが1,000人をこえました。昨年、彼に「1,000人いったらすご
-
-
蜘蛛(アシダカグモ)と猫
昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか
-
-
毛布にくるまれて眠る猫
ふみおは朝早くから活動しているからか、昼間はずっと寝ています。 私と一緒にベッドで寝るときは、
-
-
寒くても一緒に寝てくれない猫
今は1年で1番寒い時期ですが、ふみおは夜一緒に寝てくれません。 羽毛布団を持っていないので、毎
-
-
クッションの間に挟まって眠る猫
リビングは南向きで、日当たりが良いです。 ひなたぼっこが大好きなたまきが、窓辺で寝ていました。
レクタングル大
- PREV
- 段ボールに入るのが好きな猫たち
- NEXT
- 愛宕神社の猫さんたち






名前:くみん
名前:ふみお