紙袋に入るのが好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、台所に置いている段ボール同様、紙袋に入るのが好きなふみお用です。

ふみおは中に入ってじっとしていたり、リボンで遊んだりしています。
ふみおが紙袋に入っていたので、中をのぞいてみました。

紙袋の中には、お目目くりくりのふみおがいました(ΦωΦ)♪
紙袋に入っているふみお#黒猫 #文生 #blackcat #catinpaperbag pic.twitter.com/jtmXzzWev4
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 6, 2020
紙袋をのぞかれたふみおは、最初いぶかしげでした。

なぜかホリホリし始めるふみお。

そういうことするから、紙袋に穴が開くんですよねぇ。。。まぁ、楽しいなら良いですが。

暗くて狭くて落ち着くみたいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
先住猫と子猫のにらみ合い
たまきがベッドの下にいて、ふみおがベッドに乗っていました。 いつもはたまきがベッドにいて、ふみ
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫
今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」
-
-
石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち
石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカー
-
-
家の中で1番あたたかい場所を知っている猫
たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ
-
-
大晦日もマイペースな2匹の猫たち
大晦日ですね。今朝もたまきがキャリーケースの中でエサを食べている隣で、ふみおがプレイサーキットにスリ
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週
-
-
【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」
今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォ
-
-
「くまもとろけるふとん」に包まれて眠る猫
毛布2枚で寒さをしのいでいたのですが、ついに掛け布団を買いました。なんと2012年から掛け布団なしの
レクタングル大
- PREV
- 段ボールに入るのが好きな猫たち
- NEXT
- 愛宕神社の猫さんたち






名前:くみん
名前:ふみお