2本足で立って猫草を食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
夜はベッドで猫たちと一緒に寝ています。明け方ベッドから出て、動き回っているようですが、私が起きるときには戻っていることが多いです。
私が起きると、猫草を食べに隣の部屋に行きます。南向きの部屋のキャットウォークに、無印良品の「猫草栽培セット」を置いています。
たまきの食べ方が面白くて写真を撮りました。
2本足で立っています(ΦωΦ)♪
ふみおは、普通に食べているみたいです。
もちろんたまきも普通に食べることもあります。
猫草の食べ方ひとつ取っても、性格の違いが如実にあらわれていますね。
レクタングル大
関連記事
-
-
朝になるとベッドに乗る猫
ふみおは夜一緒に寝てくれないのに、朝になるとベッドに乗ります。ベッドの端にちょこんと座っているふみお
-
-
石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫
今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。
-
-
【月命日】順応性が高い黒猫
9/19に引っ越しましたが、ビビリのふみおは意外と早く部屋に慣れました。 引越当日は、キャット
-
-
【月命日】1匹でも平気な猫
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは
-
-
今年の「世界猫の日」は、子猫に振り回されました
出かける前に、ふみおの姿が見えませんでした。 部屋中探しても見当たらなかったので、たぶん、玄関下に
-
-
ひとりで留守番する黒猫
早朝から掃除をし、換気中ふみおは窓から外を見ていました。手作りごはんを食べたあとは、ベッドの上で猫じ
-
-
彼の前に姿を見せない猫
今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。 彼を迎えに出た私
-
-
玄関で寝そべっていた猫
数ヶ月前から、ふみおは換気中に玄関や窓で風を感じるようになりました。 今朝のふみおは、
レクタングル大
- PREV
- 家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」をオーダーしました
- NEXT
- 外に出ようとしない猫