朝になるとベッドに乗る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは夜一緒に寝てくれないのに、朝になるとベッドに乗ります。ベッドの端にちょこんと座っているふみお、可愛いです。

昨年もそうだったのか覚えていないのですが、今月はなんだかだるい日が多かったです。(体調は悪くありません。)木彫りも進みが遅いなぁと思いつつ、作業していました。まぁこんな時もありますよね。オーダーの木彫りをお待たせしている方には申し訳ないのですが(・_・;
ふみおは大きな声で鳴くことが多いなぁと思っていたんですが、春だからかもしれません。ここ最近、連日スプレーをされていたので、カーテンを毎日洗濯していました。

引っ越す前はベッドで粗相することがあって、防水シーツを使っていましたが、今はやらなくなりました。カーテンは、外の匂いに反応しているのかなと思います。

ふみおも健康診断でフォトチェックを受けたいと思いつつ、写真を撮ることができないままです。健康状態は良く、ハゲることも最近はないです。
口が全然臭くないので、口内ケアがうまくいっていると思います。ふみおの右側の歯を磨くが難しいのですが、須崎動物病院オリジナル歯ブラシを使うようになってから、裏側まで磨けるようになりました。

私はすぐ忘れるし、ブログも読み返さないのですが、珍しく月末のまとめ的なものを書いてみました。ブログも毎日ネタを考えてはいるのですが、まとめて更新することが多くて申し訳ないです。
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主と性格がそっくりな猫
くまとたまきの性格は正反対でした。 くまがいなくなって、たまきと2人の生活になってもうすぐ5ヶ月に
-
-
本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫
引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。 前の部屋は、蛇口からお湯と水を出
-
-
ひなたでグルーミングする猫
向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが、しかたありません。 ふみお
-
-
くまのしっぽを枕にして眠るたまき
くまが最近気に入っているのが、テレビ台の下のスペースです。 少しでも快適になるようにと
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
空気清浄機に乗る子猫
黒猫のふみおは、生後3ヶ月の子猫です。 とにかくよく遊びます。 かごから自分でお
レクタングル大
- PREV
- 猫の家のおもちゃ「くすくす」で遊ぶ猫
- NEXT
- 木彫りのはじまりは落書きから






名前:くみん
名前:ふみお