彼の前に姿を見せない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。
彼を迎えに出た私がリビングに戻ると、ふみおはもうハンモックからいなくなっていました。
洗面所をのぞくと、洗濯機の上にふみおがいました。
そのあと、彼が洗面所の隣にあるトイレに行ったら、ふみおは2階に逃げて行きました。
彼はふみおの姿を見ていないそうです。トイレにいたら、2階に上がっていく足音が聞こえたと言っていました。。。
そのあと私たちは出かけて、夕方戻りました。
さすがにふみおは、夕方のエサの時間には姿を見せました。
夜もキャットタワーのハンモックに入っていました。しっぽが出ています。
ふみおのしっぽは太くて長いです。
つかんでいますが、ギュッとしていないので、痛くしていませんよ。
ふみおはなかなか彼の前に姿を見せませんが、彼が買ってくれたドライフードを彼にあげてもらったら、逃げずに喜んで食べていました。
エサを食べるんだったら、ねこぴゅーれもイケるんじゃないかと思っています。レッツトライ(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫
昨日から留守にしているので、朝のエサをペットシッターさんにお願いしました。 以前お願い
-
-
猫の誕生日を「PatissiereSERI(パティシエール・セリ)」の猫用ケーキでお祝い♪
オスの黒猫・ふみおは、2年前の7/10に、保護されていた動物病院からうちにやってきました。生後3ヶ月
-
-
やっと吹っ切れました
今日が月命日のたまきのお骨の隣には、変わった色の菊を飾っています。お花屋さんのおじさんは、「もっとい
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭
くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。 卒塔婆の
-
-
玄関のチェックをするようになった猫
換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ
-
-
【月命日】1匹でも平気な猫
今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で伸びる子猫
1階のリビングの暖房は、石油ファンヒーターと カーボンヒーターです。 基
-
-
ドア枠にスリスリする猫
ふみおは1日に何度も2階に行きます。ダンベルをドアストッパーにして、少しドアを開けているので、前足で