*

『月刊猫とも新聞』2019年7月号の特集は「船乗り猫さん」です

公開日: : 猫情報 ,

今月も購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月、ブログネタに困っている時に届くので、助かっています(ΦωΦ)

表紙は三毛猫さん

今月号の特集は、「船乗り猫さん」です。表紙は三毛猫さんです。

月刊猫とも新聞

写真を撮っていると、ふみおがやってきました。

ふみおと月刊猫とも新聞

出窓が好きなふみおです。

ふみおと月刊猫とも新聞

守り神やネズミ捕り

猫さんは古くは古代エジプト時代から、ネズミを捕まえるために船に乗せられてきたそうです。

船乗り猫さん

猫さんの三半規管は優れているので、船酔いしそうにないですよね。ネズミはもちろん捕まえるとして、魚もたくさん食べられそうな気もします。

日本で三毛猫のオスを守り神として船に乗せるのは、時代小説で読んだことがあります。

守り神やネズミ取りとしてだけでなく、良き友として船乗りの心も慰めていたのです。

船乗りに愛された猫さんが11匹紹介されています。

イギリスのコンボイさんは、ハンモックで寝ています。それを見る船員さんという、とても微笑ましい写真が載っています。残念なことに、最期は沈没してしまったようですね。

船乗り猫さん

職場に猫さんがいるなんて、うらやましい限りです。

猫都のアイドル展

ホテル雅叙園東京で行われた「猫都のアイドル展 at 百段階段」のレポートもあります。
私も見に行きました。見応えがあって、素晴らしかったです。

月刊猫とも新聞

イベント情報も、もりだくさんです。
7月にはバンナイリョウジさんの個展が「ギャラリー&ショップ ねこの引出し」(7/12-16)で行われるそうなので、見に行きたいです。去年も見に行きました

月刊猫とも新聞

「ねこ休み展 夏 2019」も東京ドームシティ Gallery AaMoで7/12から8/25まで開催されるそうです。家から近いし、見に行きたいです。前に、「ねこ休み展 冬 2017」を見に行きました。

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年9月号の特集は「二足立ち‼」です

香箱座りの木彫り猫を作っているとき、うちの猫たちが同じポーズをしてくれたり、作る予定の木彫り猫と同じ

記事を読む

猫の第六感

『月刊猫とも新聞』2018年6月号の特集は「猫の第六感」です

今月も、購読している猫情報満載のタブロイド誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 白黒猫さんの写真がか

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年9月号の特集は「猫さんは怖いぞ」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 特集は「猫さんは怖いぞ」となっています。

記事を読む

くまたまひなたぼっこ

猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の取材を受けました

昨年秋から、猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」を購読しています。 お出かけ情報が充実

記事を読む

阿於芽猫祖神

【青梅】住吉神社の招き福「阿於芽猫祖神」

招き猫というと、浅草の今戸神社や、世田谷の豪徳寺が有名ですよね。私はまだどちらも行ったことがないので

記事を読む

猫侍

白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD

北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ

記事を読む

にゃんだらけびじゅたん

「にゃんだらけVol.9」と亀戸の看板猫さん

今日は浅草までクロスバイクに乗って行ってきました。お目当ては2/22、23の2日間、都立産業貿易セン

記事を読む

にゃんこ堂

猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」

神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそ

記事を読む

ベイビーマウ

「池袋キャッツフェスタ2018 〜All Cat Love〜」に行ってきました

WACCA池袋を中心に行われた 「池袋キャッツフェスタ2018 〜All Cat Love〜」の最終

記事を読む

猫猫寺カレー

猫も食べたがる「招喜猫宗総本山 猫猫寺(にゃんにゃんじ)」の猫猫寺カレー

松山庭園美術館に行ったとき、「猫猫寺(にゃんにゃんじ)カレー」(880円)が売られていたので、彼に買

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ白猫さん
「文京あじさいまつり」直前の猫さんたち

土曜日からあじさいまつりが始まるので、昨日は白山神社へ行ってきました。

木彫り猫ブローチとふみお
木彫り猫のブローチを作り直しました

前に作った木彫りのブローチを、作り直しました。茶トラ白猫と黒猫です。

ローラー台ふみお
ローラー台にあごのせする猫

朝からふみおは、寝室の隅っこで寝ていました。 全然乗って

アメショ柄の猫さん
室外機の上の猫さん

年間パスポートを持っている朝倉彫塑館へ行きました。 屋上

鍋型ベッドふみお
静かな日曜日

いつもの日曜日ではなく、おとといの土曜日に彼(=パートナー)が帰宅しま

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年6月
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑