人気の猫クリエイターが集結した可愛い猫の写真&物販展「ねこ休み展 冬 2017」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
浅草の看板猫がいる喫茶店「若生」でカレートーストを食べた後は、浅草橋のギャラリーで行われている「ねこ休み展 冬 2017」を見に行きました。
人気の猫クリエイターが集結
「ねこ休み展」は、プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展です。
これまでに各地で行われているのは知っていたのですが、今回初めて見に行きました。
TwitterやInstagramで人気を集める有名猫も数多く登場し、参加クリエイターのSNSフォロワー数は累計100万人超え。
会場でしか買えない限定コラボグッズも充実。
スター猫の晩餐ポストカード
人気のねこさん達の写真やグッズがたくさん展示してありました。撮影OKとなっていました。
入場者特典で、「スター猫の晩餐」ポストカードがもらえました。
きなごむカルタ
入ってすぐのところに、matsumotooooooさんの「きなごむカルタ」が展示されていました。
「あ」の口もかわいいし、しっぽの「し」もいいですね。
水道のお水が飲めそうで飲めない姿が愛らしい「なごむ」さんと、たわわボディ「きなこ」さんは写真集も出ています。
抜け毛帽子
rojimanさんの「抜け毛コレクション」も素晴らしかったです。
猫たちのブラッシングで抜けた毛を何かに使えないか?と抜け毛を貯め始めたそうです。
「抜け毛帽子」の実物も展示してありました。
うさ耳も可愛いです。
私も猫の毛を集めて、指人形を作ったことがありますが、帽子が作れるなんて素晴らしいですね♪
大量の猫毛が取れるのは、猫さん達がブラッシングに協力的なんですね( ´∀`)
うちにはブラッシングが大ッキライなたまきがいるもので。
トランプ大統領の髪型が一番笑えました(゚∀゚)
たまきの毛が集められたらピッタリなんですが、何年かかることやら・・・。在任中に出来上がるのか、不透明な感じです。
猫さんたちが、おとなしく帽子をかぶっているのにも感心しました。
うちのくまとたまきは首輪も嫌がるほどなので、コスプレとかも出来ないんですよね。。。
他にもかわいい猫さんたちの写真があったので、また次回書きますね。
展覧会情報
名称:ねこ休み展 冬 2017
会場:TODAYS GALLERY STUDIO
住所:東京都台東区浅草橋5-27-6 5階
日時:2017/1/27-2/26 11:00-19:00
休館日:月曜日
入場料:500円(3歳以下は入場無料)
レクタングル大
関連記事
-
-
ねこが魅力的な町田尚子さんの絵本
絵本は楽しいし、勉強にもなります。ときどき図書館で借りています。 町田尚子さんの絵本を3冊読み
-
-
子猫の絵がかわいい大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」を読みました
作家の大佛次郎さんは、生涯に500匹以上の猫と暮らしたそうです。 「ねこ休み展 冬 2017」に行
-
-
【銀座】くまくら珠美個展「猫と空と祈りと」を見に行きました
昨日は渋谷に行ったあと、猫絵作家・くまくら珠美さんの個展の最終日に行って来ました。 月光荘画室
-
-
「ねこまつり at 湯島」で買った糖質オフスコーンを盗み食いした猫
10/2に行われた「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加しました。 ネコリパブリッ
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス
-
-
大江戸線「中野坂上駅」のシルバーの猫さん
「ペット賃貸カンパニー」に行ったときに、大江戸線の中野坂上駅を利用しました。 本棚の間を闊歩す
-
-
いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました
漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み
-
-
【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました
ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま
-
-
2023年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
連休に出展したイベント「にゃんクリエイターズ2022の秋」に、写真家の芳澤ルミ子さんが参加されていま