*

【横浜】大佛次郎記念館の「大佛次郎×ねこ写真展2017」を見に行きました

大佛次郎記念館で開催中の「大佛次郎×ねこ写真展2017」を見に行きました。

猫を愛した作家

大佛次郎記念館は、横浜の港の見える丘公園の中にあります。横浜生まれの大佛次郎さんの作品の舞台にもなっています。

大佛次郎記念館

建物もステキでした。
入り口にも猫の像があります。

大佛次郎記念館猫の像

コチラの猫さんはリボンが付いています。

大佛次郎記念館猫の像

大佛次郎さんは、「ねこは生涯の伴侶」と語るくらい、猫を愛した作家でした。

大佛次郎×ねこ写真展2017

童話「スイッチョねこ」や、

スイッチョねこ

エッセイ集「猫のいる日々」も展示してありました。

猫のいる日々

館内も猫まみれ

大佛次郎記念館では、大佛次郎さんが所有していた猫の絵や置物、大佛次郎さんが撮影した猫の写真などが展示されています。
入り口にも猫の像がありました。

入り口の猫

香箱座りっぽいです。

正面

階段を上って、

吹き抜け

見てみると、

ライトの上にも猫さん

ライトの上にも猫の像がありました。

ライトの上にも猫さんが

こちらは陶器ですね。

ライトの上にも猫さんが

展示で面白かったのは、大佛次郎夫妻が結婚4年目に締結した「マリコン条約」の立会猫が、チイとフゥだったことです。

マリコン条約

見応えある写真展

猫写真展は、大佛次郎さんの文章と猫写真のコラボレーション、大佛次郎さんが撮った猫の写真、一般公募作品の展示など、たくさんの写真が飾られていました。受付でシールをもらえるので、気に入った作品に人気投票もできます。

猫写真展

公園の猫さんたち

帰りに、公園で黒白猫さんを見かけました。

黒白猫さん

まさかこんなところに猫さんがいるなんて思いもしなかったので、嬉しかったです。

黒白猫さん

耳がカットされているようです。

黒白猫さん

他にも何匹か猫さんがいました。

公園の猫さん

かわいらしい茶トラ白猫さんや、

茶トラ白猫さん

白猫さんがいました。

白猫さん

塀越しに見上げる白猫さんはオッドアイです。

塀越しの白猫さん

大佛次郎記念館は初めて行きましたが、インテリアも素敵だし、猫まみれだし、とても良かったです。また行きたいです。

展覧会情報

名称:「大佛次郎×ねこ写真展2017」大佛次郎記念館
会場:大佛次郎記念館
住所:横浜市中区山手町113
日時:2017/2/22-3/20 10:00-17:00
入館料:高校生以上200円、中学生以下無料

レクタングル大

関連記事

山のトムさん

「山のトムさん」を読みました

女優の小林聡美さんはエッセイ集も何冊か出しています。文章が面白いので好きです。 読まされ図書室

記事を読む

ながいながいねこのおかあさん

ヒグチユウコさんとキューライスさんの絵本「ながいながいねこのおかあさん」

絵本「ながいながいねこのおかあさん」を読みました。 文章はキューライスさん、絵はヒグチユウコさんで

記事を読む

写真展初日に設置

「我が家の自慢の猫たち写真展3」の展示物を手作りしました

先日、3/6から始まる写真展の搬入を済ませてきました。 赤坂ジャローナでの「我が家の自慢の猫た

記事を読む

あべ夏猫耳ドール

【ホテル雅叙園東京】福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見ました

ホテル雅叙園東京で4/26〜5/19まで行われている福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展

記事を読む

うきわねこ裏表紙

パステルで描かれた猫が可愛い絵本「うきわねこ」を読みました

猫が主人公の「うきわねこ」という絵本を読みました。 第4回 MOE絵本屋さん大賞 第2

記事を読む

#ZUCCATS

猫写真家・沖昌之さんとZUCCaのコラボ #ZUCCATSのPOP UP STOREを見に行きました

1/30〜2/5まで伊勢丹新宿店本館2階にオープンしていた#ZUCCATSのPOP UP STORE

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました

チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある

記事を読む

猫の傀儡

西條奈加さんの小説「猫の傀儡」を読みました

日本の小説をよく読みます。気に入った作家さんができると、作品を一気に読みます。 最近は、西條奈加さ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想

茶トラ猫さんとキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモ

記事を読む

パンとスープとネコ日和

群ようこさんの「パンとスープとネコ日和」を読んで号泣

群ようこさんの小説「パンとスープとネコ日和」が原作となったドラマが、小林聡美さん主演で2013年に放

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

三毛猫さん
逃げる三毛猫さんと逃げなかった猫

昨日は三毛猫さんを見かけました。すごくかわいらしい顔をしているのに、逃

木彫り猫
木彫り猫タミィと里親さんに会いに行きました

ショップカードに使っている木彫り猫のタミィは、先月「TIM & SAI

キジトラ猫さん
防草シートの上で香箱座りする猫さん

昨日の地震は揺れが長かったですが、ふみおはバリバリボウルで寝ていて、全

ケーキ
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い

最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォ

黒白猫さん
歩く途中で立ち止まり体をなめる黒白猫さん

最近、寝室に置いたバリバリボウルで過ごすことが多いふみおですが、昼間は

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年6月
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑