サビ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。
やや下向きで、エジプト座りをしています。
うつむいたサビ猫さん
先日作った三毛猫さんもサクラ猫さんですが、このサビ猫さんも耳がカットされたサクラ猫さんです。
目の白い点を入れるのと入れないのとではずいぶん違うことにいつも驚きます。
ヒノキの端材をアクリル絵の具で着色しました。
彫刻教室で習った着色方法で、下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
サビ猫さんは三毛猫さんと同じで、メスがほとんどだそうです。ミステリアスな感じがして、見かけるたびに素敵な模様だなといつも思います。
もう少し着色すべきだったのかもしれませんが、筆が止まりました。
ひっくり返ったこたつ
いつもより少し遅く帰宅したら、「ペットの夢こたつ」がひっくりかえっていました。
「ペットの夢こたつ」は、本体だけしか使っていません。陶器の湯たんぽをふたつ、クッションカバーに入れて、その上に本体をかぶせています。
カバーは布をかけているだけなので、床に落ちていることはよくありますが、本体がひっくりかえっていたのは、初めて見ました。
一体何があったんでしょうか。
レクタングル大
関連記事
-
-
2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス
-
-
【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札
谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に
-
-
「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました
東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで
-
-
バレリーナを目指す三毛猫さんを木彫りで作りました
黒いレオタードを着て、赤いシューズを履いている木彫り猫を作りました。頭にはティアラを付けています。
-
-
招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました
招き猫のポーズの虎を作りました。トラを作ったのは初めてです。大好きな動物ですが、あらためて作ると模様
-
-
木彫りが楽しすぎて引きこもり
先日クスノキで作った大きな三毛猫さんをキャットステップに乗せてみました。 月の形のキャ
-
-
前足をなめるスコティッシュさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、右の前足をなめるスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました。 舌を長
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫のしっぽを接着しパテで埋めました
月2回通っているお彫刻教室でも、猫の木彫りを作っています。先月末、着色の準備に入りました。 >
-
-
伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」
今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち
-
-
ピンク色の猫さんを木彫りで作りました
オッドアイでピンク色の猫さんを木彫りで作りました。 オーダー以外は手の赴くままに彫っていて、彫
レクタングル大
- PREV
- 紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
- NEXT
- 車の下で寝転がる三毛猫さん