『月刊猫とも新聞』2021年2月号の特集は「丑柄猫さん」です
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。2021年2月号の特集は、「丑柄猫さん」となっています。
丑柄猫さんとは白黒猫さんのことですが、個人的には大好きな柄です。バリエーションが多くて、興味深いです。
タキシードキャットは知っていましたが、他にもいろんな呼び方があるんですね。知りませんでした。
今日見かけた神社の黒猫さんも、胸元に白い毛があるメダリオンの猫さんです。
この猫さんのこと、ずっと黒猫さんだと思っていましたが、厳密には黒白猫さんなんでしょうか。。。
私も木彫りで牛柄の猫さんを作りました。喪中なので何も正月らしいことはしてないのですが、鏡餅を乗せたかったんです。
お出かけ情報を見ると、時節柄、展示が中止になったり、オンライン開催になったりしています。ここ数年見に行っているちよだ猫まつりもオンライン開催だそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年8月号の特集は「ひまわり猫」です
月刊猫とも新聞の今月号の特集は「ひまわり猫」となっています。 ひまわり猫は、茶トラ、茶
-
-
「としま ねこまーケット」に行ってきました
1月17日(日)11:00〜17:00に行われた「としま ねこまーケット」に行ってきました。
-
-
「ちよだ猫まつり2019」に行ってきました
今年も、ちよだ猫まつりに行って来ました。 >>>2017年と2016年にも行きました 千
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年9月号の特集は「猫さんのカカト」です
毎月22日発行の猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」が届きました。今月号の特集は、「猫さんのカ
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年4月号の特集は「猫さんの飼い方今昔」です
毎月22日発行の「月刊猫とも新聞」が届きました。 大きさが変わって、折り曲げられないか
-
-
「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました
2/18(土)と19(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました。昨年に続き、2
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年6月号の特集は「猫さんを癒したおせ!!」です
今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月発行日を意識していないので、届くとう
-
-
東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました~その2~
「東急にゃんず」というイベントが、東急ハンズ新宿店で行われています。 開業20周年を記念して、4月
-
-
日本橋三越本店「ねこ・猫・ネコまつり」期間限定のネコ像を見に行きました
日本橋三越本店では「ねこ・猫・ネコまつり」の期間中、新館の前に2体の猫像が置いてあります。 日
-
-
【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました
三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけ