オスのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。

シナをアクリル絵の具で着色
頭と体に少ししま模様が入ったキジトラ白猫さんです。モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵具を使いました。通っている彫刻教室で習ったやり方で、下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。

しっぽは体と一体化しています。

裏側はこんな感じです。オスなのでにゃんたまを彫り、肉球を描きました。

回転する木彫り猫
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました#キジトラ白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/aLj0yfdfQa
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 21, 2021
猫たちと木彫り猫
うちの猫たちと木彫り猫の写真を撮りました。
「ペットの夢こたつ」の中の湯たんぽに乗っていたふみおと木彫り猫。うまく撮れませんでした。

たまきと木彫り猫。寝ていたところを邪魔してしまいましたが、しっかりカメラ目線をくれました♪

レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りショップ「kumineco」
小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描いていました。パリに短期留学して
-
-
ソマリとマンチカンの木彫り猫のご感想
ソマリのココアさんの木彫り猫をご依頼いただいたMさんから、写真を送っていただきました。以前ご購入いた
-
-
木彫りで一番やる気が出るとき
昨日はクスノキとシナをカットしました。バンドソーは彼の家に置いてもらっていますm(_ _)m 木屑を
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が終了しました
「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の最終日は、晴天でした。 昨日に続き、空き時間には木彫
-
-
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫
1月末に恵比寿のギャラリー「ソラノハコ」でねこ展を見ました。 「Cat’s ISSUE
-
-
バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見に行きました
昨日は、6/17〜21まで開催中のバンナイリョウジさんの個展「猫が待っているので帰ります」を見に行っ
-
-
見上げる茶トラ猫さんを木彫りで作りました
首をかしげて見上げる木彫り猫を作りました。オスの茶トラ猫さんです。モデルはいません。 ひなたぼ
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました〜その2〜
キジトラ猫さんと黒猫さん姉妹の木彫り猫をオーダーいただき、作りました。 モデルは、くろ
-
-
怒るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
腕組みしてにらんでいる木彫り猫を作りました。2本足で立つキジトラ白猫さんです。 町田尚
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
レクタングル大
- PREV
- 在宅勤務と猫あるある
- NEXT
- 『月刊猫とも新聞』2021年2月号の特集は「丑柄猫さん」です






名前:くみん
名前:ふみお