*

香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くみん, 木彫り ,

エキゾチックショートヘアの木彫り猫を作りました。香箱を組んで座っています。

エキゾチック木彫り猫

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
香箱座りは簡単なようでいて、難しいです。しっぽがない側は変化もなくてつまらなくなりがちです。

エキゾチック木彫り猫右

最初は香箱座りの長毛猫さんを作ろうとしていたのですが、エキゾチックさんを作ろうと思いつき、長毛はやめて短毛にしました。

エキゾチック木彫り猫後ろ

パステル三毛の柄です。長いしっぽは体に巻き付けています。

エキゾチック木彫り猫左

エキゾチックさんはまん丸で大きな目と短いお鼻をしているお顔に特徴があって、味わい深いです。スコティッシュさん同様、もう少しで特徴がつかめそうな感じです。どの猫種でもそうですが、種類の特徴はありますが、やっぱり個体差がありますね。

エキゾチック木彫り猫

エキゾチックさんを作ったのは3回目で、これまでにお世話になっているたまさんウサギのかぶりものをした猫さんを今までに作りました。

お恥ずかしいことに、長毛でも「エキゾチックショートヘア」という種類だと思い込んでいました。長毛だったらロングヘアじゃん!と自分にツッコミました(^_^;)

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。

▼Instagram

Twitterの動画は、ふみおの鳴き声が入っています。

▼Twitter

レクタングル大

関連記事

作りかけの木彫り猫

木彫りの難しいところ

バンナイリョウジさんの木彫り猫を見て、自分も作りたいと思って、作り始めました。怠け者なので、真面目に

記事を読む

LINE

kuminecoのLINE公式アカウントをはじめました

ハムスターさんとお話しさせていただいた吉田絵里子さんのアドバイスを受け、LINE公式アカウントを始め

記事を読む

木彫り猫

すしざんまいポーズ再び

前に作った頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫りは、手を広げてウェルカムのポーズのつもりで作りました。

記事を読む

茶トラ猫さんマグネット

タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました

茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。

記事を読む

にゃんクリエイターズ2022の秋

「にゃんクリエイターズ2022の秋」が終了しました

「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の最終日は、晴天でした。 昨日に続き、空き時間には木彫

記事を読む

CAT EXPO

LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました

今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。 「CAT EXPO」は

記事を読む

黒猫さん木彫り猫

イカ耳の黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。顔は上向きで、耳を後ろに向けています。 材料はシナ、着色

記事を読む

バンドソー

バンドソーその後

木をカットするのに、オフの店で購入した「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」

記事を読む

グレー猫さん木彫り猫

イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました

イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ

記事を読む

サビ猫さん木彫り猫

赤い首輪のサビ猫さんを木彫りで作りました

サビ猫さんを木彫りで作りました。高さ10cmの手のひらサイズです。 昨年のうちにオーダ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑