イカ耳の黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
黒猫さんを木彫りで作りました。顔は上向きで、耳を後ろに向けています。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、発色が良くなるよう、金色とこげ茶を塗ってから、黒を重ね塗りました。 木目が見えるくらいの薄塗りにしました。

黒猫さんはよく作っているのですが、シンプルなだけに難しいです。

サイズは耳までの高さ約9.5cm、奥行約7.5cm、幅約4.5cmです。
長いしっぽは体に巻きつけています。裏側には小豆色の肉球を描きました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Threads
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 立ち耳のスコティッシ 
-  
                              
- 
              個展のタイトル「No Cats,No Life」について8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、思いつきです。ブンダバーのよう 
-  
                              
- 
              平野美術館「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」浜松にある平野美術館へ行ってきました。6月1日(日)まで開催中の特別展「島田紘一呂木彫り展-散歩道で 
-  
                              
- 
              アシメトリーな模様の黒白猫さんを木彫りで作りました黒白猫さんの木彫り猫を作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く 
-  
                              
- 
              木彫りについて語る人自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになり 
-  
                              
- 
              彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を使ってみました【レビュー】彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなったので、研磨機を買いました。 飛び散り防止にBOXが 
-  
                              
- 
              ブルークリームのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りましたオーダー木彫り猫で、長毛猫さんを作りました。モデルはゆきんこ(@love_nyanko)さんちのはな 
-  
                              
- 
              シャムミックスさんを木彫りで作りました茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつもより少し大きめで、サイズは高さ 
-  
                              
- 
              手軽にキレイな写真が印刷できるコンパクトプリンター「SELPHY」オーダー木彫り猫のモデルさんとアニマルコミュケーションをするとき、写真を使っています。 プリン 
-  
                              
- 
              ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。 材料はシナ、着色 
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお