とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。
材料はシナ、着色はアクリル絵具を使いました。
下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
モデルは、Sugiさんの猫さんたちです。
グレーのキジトラ猫さんたちです。とても素敵な色をしています(ΦωΦ)♪
Sugiさんによると、
2015年に譲渡会で譲っていただいた兄弟猫です。
基本いつも仲良しでそばで寝ていて、ふたりとも甘えん坊です❤️
とのことで、本当に仲が良くて微笑ましいです♪
ハチワレ猫さんの方が体が大きいです。
しま模様を描きすぎて不自然にならないように気をつけました。
背中の模様も個性的で、ステキです。
「良く鳴く子で感情表現豊か」なんだそうです。
キジトラ猫さんは「ツンデレで寡黙な子」だそうです。
彫刻教室の先生に見せたら、良い色だと言われました。
エサを食べるときは2匹の猫さんとも、背中の毛が立つそうですよ。
喧嘩は必ずキジトラ猫さんが勝つんだそうです。
グレーっぽい色のキジトラ猫さんは初めて作りました。いままで2〜3体の猫さんを一緒に作っていますが、今回も兄弟猫さんを作ることができて良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
茶トラ猫さんと木彫り
モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14kyo_oさんちの茶トラ猫さんとキ
-
-
三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」
今月末に木彫りのワークショップをする予定なので、準備を進めています。彫刻刀セットはメルカリで新品を見
-
-
黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましい黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い黒
-
-
しっぽが長い猫さんたち
8/7からのkumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」のために
-
-
目をつぶるカバを木彫りで作りました
カバの子どもを木彫りで作りました。カバヲは彼(=パートナー)がモデルです。 モデルはパ
-
-
木彫りのオーダーメイド
先月の個展が終わってから、オーダーの制作をしています。「オーダーは気を遣うから大変でしょう」とたまに
-
-
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました。「やんのかステップ」と言われるポーズです。前から作ってみた
-
-
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
-
-
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました
昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。 シナやクスノキを彫刻刀
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ