とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。
材料はシナ、着色はアクリル絵具を使いました。
下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
モデルは、Sugiさんの猫さんたちです。
グレーのキジトラ猫さんたちです。とても素敵な色をしています(ΦωΦ)♪
Sugiさんによると、
2015年に譲渡会で譲っていただいた兄弟猫です。
基本いつも仲良しでそばで寝ていて、ふたりとも甘えん坊です❤️
とのことで、本当に仲が良くて微笑ましいです♪
ハチワレ猫さんの方が体が大きいです。
しま模様を描きすぎて不自然にならないように気をつけました。
背中の模様も個性的で、ステキです。
「良く鳴く子で感情表現豊か」なんだそうです。
キジトラ猫さんは「ツンデレで寡黙な子」だそうです。
彫刻教室の先生に見せたら、良い色だと言われました。
エサを食べるときは2匹の猫さんとも、背中の毛が立つそうですよ。
喧嘩は必ずキジトラ猫さんが勝つんだそうです。
グレーっぽい色のキジトラ猫さんは初めて作りました。いままで2〜3体の猫さんを一緒に作っていますが、今回も兄弟猫さんを作ることができて良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
オーバーオールを着た茶トラ白猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 モデルは茶トラ白猫のたまきです。たまきは何体も木彫り猫を作って
-
-
彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を買いました
木彫りの小さな猫をいくつか作っています。 使用している彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなりま
-
-
とび三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 白が多いとび三毛さんで
-
-
シャムミックスの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はア
-
-
3匹の猫さんを木彫りで作りました
高さ12cmの木彫り猫を3体作りました。 ゆきんこ(@love_nyanko)さんちの3匹の猫
-
-
うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました
2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に
-
-
たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました
たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。 たまきがIKEAの「DUKTI
-
-
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。パーマンやバッドマンみたいに目元まで黒
-
-
黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫
木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。 モデルはいません。 このポーズは「
-
-
ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました
ニヤリとするしっぽ巻き座りの猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。「モデルが