*

「ちよだ猫まつり2019」に行ってきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

今年も、ちよだ猫まつりに行って来ました。

>>>2017年2016年にも行きました

千代田区主催のチャリティイベント

「ちよだ猫まつり2019」は、昨日と今日の2日間、千代田区と一般財団法人ちよだニャンとなる会が共同で、千代田区役所にて開催されました。

収益は飼い主のいない猫の医療費などに活用されるチャリティイベントです。

ちよだ猫まつり2019

私たちが行った時間帯は、近藤研二さんのチャリティミニライブが行われていました。人が多くて見えませんでした。

ちよだ猫まつり

アートスペースに展示されていた佐藤法雪と猫科生徒作品展は、リアルでした。

佐藤法雪と猫科作品

今日の朝、ぐっぴーくまおトークショーが行われたそうです。「くまおが山からおりてきた展~春場所~」を見に行ったことがあります。

ぐっぴーとくまお

猫のひげケース

「猫専用猫のごはん保存BOX」を買ったビーグラッドストアねこのブースで、「猫専用猫のひげケース(S)」(1,500円)を彼に買ってもらいました。

ひげを入れるケースが欲しかったんですよね。彼好みの、烏帽子をかぶった猫さんの柄を選びました。

ひげケース

>>>次の記事で、ひげケースのことを書きました。

ねこじゃすり

PEPPYのブースで、「ねこじゃすり」を彼に買ってもらいました。これも前から気になっていたんです。20%オフの税込3,000円でした。

PEPPY

表面がザラザラしている猫の舌を模しているので、猫の舌で毛づくろいしている感覚に近く、猫さんが喜ぶらしいです。

ねこじゃすり

ブラッシングが大っ嫌いなたまきと、ブラシをオモチャだと思っているふみおがどう反応するか、楽しみです(ΦωΦ)

出窓の猫

出かける前、出窓にいたたまき。後ろにいるのは、3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみです。

出窓のたまき

前足を伸ばしていました。

出窓のたまき



レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年7月号の特集は「夏の魔界9ヶ所巡り」です

毎月購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 猫情報が満載で、毎回楽しみにしています。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年5月号の特集は「猫絵画の古典を振り返る」です

昨日届いた月刊猫とも新聞の特集は「猫絵画の古典を振り返る」となっています。 猫アートが楽しめる

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年2月号の特集は「飼うんじゃなかった⁈」です

今日届いた月刊猫とも新聞の特集は、「飼うんじゃなかった⁈」です。 先日、飼い主失格という記事を書い

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年7月号の特集は「船乗り猫さん」です

今月も購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月、ブログネタに困っている時に届くので、助かって

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年6月号の特集は「猫さんを癒したおせ!!」です

今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月発行日を意識していないので、届くとう

記事を読む

蘭丸さん

伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」

今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち

記事を読む

狛猫さん

妙義神社のかわいい狛猫さん

たまたま歩いていて、神社を見つけました。東京駒込妙義神社です。 狛猫さんがいました(ΦωΦ)♪「勝

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年2月号の特集は「猫さんのゲノム」です

今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 ネコゲノムから進化をたどる 今

記事を読む

招き猫

招き猫発祥の地 浅草「今戸神社」に行ってきました

招き猫発祥の地として有名な「今戸神社」に行ってきました。 都営地下鉄・東京メトロ銀座線の浅草駅から

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑