*

赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, 猫情報

早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。

くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置いていて、手元供養しています。

くまの骨壺

ポストカードを貼っているだけなので、もっと大きな写真を飾ろうと思っています。

でも、まだまだ写真を見ると泣けてくるので、先延ばしにしています。

飼い主のねこ愛あふれる写真展

来年3月に、赤坂のギャラリー「ジャローナ」で開催される猫写真展に参加することにしました。

プロの写真家ではない飼い主が撮った我が家の自慢の猫たちの写真展となっています。

昨年の3月に見に行った「我が家の自慢の猫たち写真展」の3回目だそうです。

ジャローナ

4枚出展

日時は2018年3月6日(火)~3月10日(土)、
作品はA4サイズの額入りの猫写真を縦向き2枚+横向き2枚となっています。

参加費は8,000円で、DMは1人50枚まで印刷してくれるそうですが、配る人がいないし、何枚印刷してもらおうかなぁと思っています。

ジャローナ猫写真展

写真展で、くまの写真を展示する予定なので、その写真を部屋に飾ろうかなと思っています。

たまきをなめるくま

くまとたまきの写真がたくさんあるので、選ぶのが大変だなぁと今から思っています。

くまたま

>>>次の記事で、写真展のことを書きました。

レクタングル大

関連記事

ベニヤ板の上のたまき

写真を撮るときに必ずやってくる猫

私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫

くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の

記事を読む

留守中ふみお

ひとりで留守番した黒猫

一昨日の早朝から昨夜遅くまで、旅行で留守にしていました。 1日目はいつもよりかなり早い食事を与えた

記事を読む

キジトラ白猫さん

オッドアイのキジトラ白猫さん

昨日の夕方歩いていて、キジトラ白猫さんを見かけました。近づいたら逃げられました。 初め

記事を読む

腕をブロック

お風呂のフタの上で手首にあごを乗せる猫

毎日、朝と夜の2回半身浴をしています。私がやっている冷えとり健康法での半身浴では、最低20分以上、3

記事を読む

ふみお誕生日プレート

猫の誕生日をお祝いしました

ふみおは動物病院に保護されていて、生後3ヶ月の7/10にうちに来ました。 誕生日は分からないので、

記事を読む

ベッド下ふみお

ベッドの下でくつろぐ猫

1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ

記事を読む

ベッドふみお

いつの間にか夏休み

暑さを避け、部屋にこもって木彫りをしていたら、いつの間にか夏休みになっていました。 星

記事を読む

ミニネコ市ネコ座

池袋マルイの「ネコ市ネコ座」に行ってきました

池袋マルイの7階で、2/25~28まで行われていた「ネコ市ネコ座」へ行ってきました。 保護

記事を読む

風呂場のふみお

カタカナで書くとゲシュタルト崩壊する名前

久しぶりに名無しちゃんの写真を送ってもらいました。私の彼が撮った写真です。 名無しちゃ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑