赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。
くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置いていて、手元供養しています。

ポストカードを貼っているだけなので、もっと大きな写真を飾ろうと思っています。
でも、まだまだ写真を見ると泣けてくるので、先延ばしにしています。
飼い主のねこ愛あふれる写真展
来年3月に、赤坂のギャラリー「ジャローナ」で開催される猫写真展に参加することにしました。
プロの写真家ではない飼い主が撮った我が家の自慢の猫たちの写真展となっています。
昨年の3月に見に行った「我が家の自慢の猫たち写真展」の3回目だそうです。

4枚出展
日時は2018年3月6日(火)~3月10日(土)、
作品はA4サイズの額入りの猫写真を縦向き2枚+横向き2枚となっています。
参加費は8,000円で、DMは1人50枚まで印刷してくれるそうですが、配る人がいないし、何枚印刷してもらおうかなぁと思っています。

写真展で、くまの写真を展示する予定なので、その写真を部屋に飾ろうかなと思っています。

くまとたまきの写真がたくさんあるので、選ぶのが大変だなぁと今から思っています。

レクタングル大
関連記事
-
-
かーちゃんの心配をする猫
ふみおが大きな声で鳴き続けることがあるのが気になって、1年半ぶりにアニマルコミュニケーションを受けま
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
5時起きの飼い主より早起きな黒猫
朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その
-
-
少しずつ距離が近づいている先住猫と子猫
平日は朝5時に起きています。まず、猫たちにエサをあげます。 早起きな猫たち 今日は日曜なので
-
-
吉祥寺ねこ祭り2015に行ってきました
以前、吉祥寺ねこ祭りのことを書いたのですが、昨日行ってきました。 いろんなお店が参加し
-
-
家の中で1番あたたかい場所を知っている猫
たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
部屋の隅っこで伸びる猫
毎日暑いので、留守中の猫たちの暑さ対策に、クーラーをつけています。 出かけるときはたまきが2階
レクタングル大
- PREV
- 毛布が大好きな猫
- NEXT
- 寝る前の毛玉ボール遊び






名前:くみん
名前:ふみお