赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。
くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置いていて、手元供養しています。
ポストカードを貼っているだけなので、もっと大きな写真を飾ろうと思っています。
でも、まだまだ写真を見ると泣けてくるので、先延ばしにしています。
飼い主のねこ愛あふれる写真展
来年3月に、赤坂のギャラリー「ジャローナ」で開催される猫写真展に参加することにしました。
プロの写真家ではない飼い主が撮った我が家の自慢の猫たちの写真展となっています。
昨年の3月に見に行った「我が家の自慢の猫たち写真展」の3回目だそうです。
4枚出展
日時は2018年3月6日(火)~3月10日(土)、
作品はA4サイズの額入りの猫写真を縦向き2枚+横向き2枚となっています。
参加費は8,000円で、DMは1人50枚まで印刷してくれるそうですが、配る人がいないし、何枚印刷してもらおうかなぁと思っています。
写真展で、くまの写真を展示する予定なので、その写真を部屋に飾ろうかなと思っています。
くまとたまきの写真がたくさんあるので、選ぶのが大変だなぁと今から思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い
最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォークの一番上で寝ていました。
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。
-
-
初めて除夜の鐘を聞いた猫
昨日の大晦日は、ふみおと遊んでいたら、新年を迎えていました。 引っ越してから初めての年越しでし
-
-
吉祥寺ねこ祭り2015
10月に入りましたね。朝晩寒くなりましたが、先月から天袋生活を送っている我が家の黒猫くまは、天袋から
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に眠る猫たち
掃除をしているときに、くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこしながら寝ていまし
-
-
【月命日】猫が好きだったチョコレートケーキ
今日は黒猫のくまと、父の月命日です。くまはコーヒーやチョコレート、カレーが好きでした。
-
-
トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。 ブログを読んだ彼に、「
-
-
先住猫の背中に顔をくっつけて眠る子猫
たまきが出窓で寝ていました。最近は出窓で寝るのがお気に入りです。 たまきが枕にしているのは、彼
-
-
猫とのんびり過ごす大晦日
早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ
レクタングル大
- PREV
- 毛布が大好きな猫
- NEXT
- 寝る前の毛玉ボール遊び