赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。
飼い主目線の写真展
「我が家の自慢の猫たち写真展3」は、2018年3月6日(火)~3月10日(土)の12時〜19時(最終日は17時)まで行われます。
DMの写真は、あくびをしている白猫さんです。

この写真展は昨年の3月に見に行った「我が家の自慢の猫たち写真展」の3回目です。
プロの写真家ではない飼い主が撮った猫たちの写真展となっています。

昨年の写真展を見に行った時にも思ったのですが、たっくさんある写真の中から展示する写真を選ぶのは大変でした。。。
最終日は会場にいる予定ですが、他の日も行けたら行こうかなと思っています。
カフェもオススメ
ジャローナは雰囲気も良く、素敵なギャラリーですし、カフェメニューもおいしいものが揃っています。
飼い主目線の愛情あふれる猫写真がたくさん展示してありますので、ぜひ覗いてみてください♪

展覧会情報
「我が家の自慢の猫たち写真展3」
期間:2018年3月6日(火)~3月10日(土)
時間:12:00-21:00(最終日は-17:00)
場所:Jalona -ジャローナ-
住所:東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
電話:03-3587-6810
レクタングル大
関連記事
-
-
猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと04号」が届きました
先月末、猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」が届きました。 「猫町ぽけっと」は、購読無料
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年3月号の特集は「猫(きみ)がいてよかった」です
購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」の3月号が一昨日届きました。 特集は、「猫(き
-
-
伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」
今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち
-
-
『月刊猫とも新聞』2022年6月号の特集は「猫さんのまつ毛」です
購読している月刊猫とも新聞の今月号の特集は「猫さんのまつ毛」となっています。 猫さんに
-
-
『月刊猫とも新聞』2022年9月号の特集は「鼻紋」です
購読している「月刊猫とも新聞」の今月の特集は「鼻紋」です。 「鼻紋」(びもん、はなもん)とは、鼻の
-
-
チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました
チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年2月号の特集は「猫さんと添い寝」です
今日は雪が降りましたね。 最近は毎朝2階でひなたぼっこをするたまきも、さすがに今日は2階に行き
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です
猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮
-
-
『月刊猫とも新聞』2020年6月号の特集は「猫アーティスト図鑑を振り返る」です
購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」は10周年を迎え、120号となったそうです。 タ






名前:くみん
名前:ふみお