白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
        
        :
   
        
        猫情報, 猫芸術        TSUTAYA DISCAS        
      
北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ行く』をDVDで見ました。

猫の瞳にメロメロ
浪人中の主人公・斑目久太郎と白猫の玉之丞が、土佐に行くつもりが南の島に流れ着いたところから話は始まります。
▼予告編はコチラ
可愛すぎる玉之丞
玉之丞がとにかく可愛いです。大きな目がとても印象的です。あの瞳で見つめられれば、斑目久太郎でなくても、メロメロになると断言できます(ΦωΦ)
 
話題の癒し猫“玉之丞”の可愛すぎる新写真より画像をお借りしました
猫を懐に入れたい
斑目久太郎は、戦う時などに玉之丞を懐に入れます。私はにゃんガルーパーカーで猫を抱っこしていますが、猫を懐に入れるというのもいいなぁと思いました。
恋のお相手?として、黒猫も出てきます。
 
話題の癒し猫“玉之丞”の可愛すぎる新写真より画像をお借りしました
スペシャルドラマ『猫侍 玉之丞 江戸へ行く』も楽しみです♪
エンディングテーマも必見
エンディングで「愛のメモリー 猫侍バージョン」を松崎しげるさん自らが熱唱するところは必見です!南の島の住人の格好が全然違和感ありません。ぜひ最後までお見逃しなく(^_^)
松崎しげるさんは、所沢の住人には、西武ライオンズの球団歌「地平を駈ける獅子を見た」でおなじみです。西武百貨店でも、セール時に曲が流れます。
うちの熊之丞と玉之丞
DVDを見ている間、くまとたまきは石油ファンヒーターの前で、同じ形で寝ていました。

爆睡しています。

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              『月刊猫とも新聞』2018年7月号の特集は「猫商い」です今月も、購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」が半分に折られて届きました(・_・; 
-  
                              
- 
              ヒグチユウコさんの絵本「ギュスターヴくん」の原画展を見てきましたヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」やMOEの特集を読んで、原画が見たくなりました。 G 
-  
                              
- 
              松坂屋上野店「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」もう10月ですね。個展が近づいてきました。初めてだし不安もありますが、考えてもしょうがないし、たくさ 
-  
                              
- 
              プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅 
-  
                              
- 
              谷根千猫印帳もかわいい「谷根千ねこラリー」2/22の猫の日に合わせて、谷中・根津・千駄木の6つのギャラリーを巡ってスタンプを集める「谷根千ねこ 
-  
                              
- 
              町田尚子さんの画集「隙あらば猫」大好きな町田尚子さんの原画を見るため、お盆に喜多方市美術館へ連れて行ってもらいました。そのとき、画集 
-  
                              
- 
              地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」 
-  
                              
- 
              サビ猫さんを木彫りで作りました木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。 やや下向きで、エジプト座りをしています。 
-  
                              
- 
              三毛猫さんを木彫りで作りました三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。 ヒノキの端材をアク 
-  
                              
- 
              「ちよだ猫まつり2020」に行ってきました今年も「ちよだ猫まつり」に行って来ました。 今年のテーマは、「みんなで考えよう、動物福祉」となって 
 
        



 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお