ねこたまの写真集「にゃんたまω」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
芳澤ルミ子さんの写真集が発売されていると知り、購入しました。大好きなねこたまの写真集「にゃんたまω」です。
前作「にゃんたま」の写真集は、私の愛読書となっており、木彫り猫を作るときに参考にしています。以前、写真集の猫さんをモデルに木彫り猫を作ったことがあります。
今回もニャンタマニアにはたまらない内容となっています。
どの猫さんも尊いのですが、個人的にはキジトラ猫さんのにゃんたまが大好物です。
にゃんたまのある猫さんにはなかなか会えないし、にゃんたまを撮るのって難しいんですよね。
本当に貴重な写真集です。
この白黒猫さん、模様がステキです。こういうの見ると、木彫りで作りたくなります。
来年のカレンダーも予約しました。楽しみです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
ビリケンギャラリーで「猫ラボ個展ー猫のいるところー」を見ました
青山のビリケンギャラリーに、猫ラボさんの個展を見に行きました。 羊毛フェルトの小さな猫たち ビリ
-
-
幼稚園から使っているサクラコンテパステル
絵画教室でパステルを使ってデッサンしています。猫さんの絵が多いです。 手持ちのパステル
-
-
「水曜日のネコ」という名前のビール
暑いからといって、冷たいものばかり飲んだり食べたりしていてはあまりよくないですが、週末だし、飲みたい
-
-
【谷中】開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」
好きで何度か訪れている谷中の朝倉彫塑館で、開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」が開催
-
-
「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」を買いました
来年のカレンダーが届きました。「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」です。A4壁掛けサイズです
-
-
【千駄木】ギャラリー七面坂途中「沖さんとおそとねこ」写真展
千駄木のギャラリー七面坂途中で、猫写真家・沖昌之さんの「沖さんとおそとねこ写真展」が開催されています
-
-
【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました
今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました
-
-
正座する木彫り猫を作りました
ヒノキの端材で、正座する茶トラ猫さんを作りました。 アクリル絵の具を薄く重ねて、着色し
-
-
くまとたまきの木彫り猫を作りました
黒猫のくまと茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 ヒノキで作った2匹のネコ
-
-
朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」
今日は朝倉彫塑館の【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬を見に行き
レクタングル大
- PREV
- 高いところにいた三毛猫さん
- NEXT
- しっぽがふわふわの茶トラ猫さん