*

BSジャパンのドラマ「猫とコワモテ2」に写真を提供しました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

今日2/22は、にゃんにゃんにゃんで猫の日ですね(Ф∀Ф)♪

今夜放送されたBSジャパンのドラマ「猫とコワモテ2」に写真を提供しました。

猫とコワモテ2

2016年1月に放送されたドラマ「猫とコワモテ」の続編ですが、新宿三丁目の看板猫がいる喫茶店「カフェアルル」に行ったのはこのドラマで知ったからです。

吉祥寺ねこ祭りの紹介

今回、ドラマの舞台が吉祥寺ということで、「吉祥寺ねこ祭り」の時に撮った写真を提供しました。吉祥寺ねこ祭りには、2015年2016年に行きました。

吉祥寺ねこまつり

吉祥寺の猫スポット

エンドロールクレジットにブログ名「くまたま猫日記」と表示してもらいました。

ドラマエンドクレジット

ドラマでは、主演の田中要次さんが井の頭公園の動物園でツシマヤマネコを見たり、「路地裏猫雑貨マルルゾロ」へ行ったりしていました。どちらも行ったことがありますが、「路地裏猫雑貨マルルゾロ」 はハーモニカ横丁から移転されています。

有名な猫カフェ「てまりのおうち」も映っていましたが、まだ行ったことがないんです。「てまりのおしろ」は知りませんでした。

すべての猫さんに感謝

ドラマでは50匹を越える猫さんが登場していました。
たまきも冒頭のペットショップのシーンでは、画面に近づいて見ていました。

テレビを見るたまき

私は猫さんにとてもお世話になっているので、本当に感謝しています。
すべての猫さんが幸せになれるように、身近なところから行動したいと思います。

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年9月号の特集は「二足立ち‼」です

香箱座りの木彫り猫を作っているとき、うちの猫たちが同じポーズをしてくれたり、作る予定の木彫り猫と同じ

記事を読む

CAT DAY DONYATION

【谷中】保護猫チャリティ企画「CAT DAY ♥ DONYATION」

谷中のよみせ通りにある「TIM & SAILOR」さんにも木彫りを置いてもらっています。ブローチも販

記事を読む

にゃんだらけびじゅたん

「にゃんだらけVol.9」と亀戸の看板猫さん

今日は浅草までクロスバイクに乗って行ってきました。お目当ては2/22、23の2日間、都立産業貿易セン

記事を読む

猫の第六感

『月刊猫とも新聞』2018年6月号の特集は「猫の第六感」です

今月も、購読している猫情報満載のタブロイド誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 白黒猫さんの写真がか

記事を読む

WACCA

地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました

池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年9月号の特集は「鼻紋」です

購読している「月刊猫とも新聞」の今月の特集は「鼻紋」です。 「鼻紋」(びもん、はなもん)とは、鼻の

記事を読む

谷中骨董市

猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」

一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年間パスポートを持っています。

記事を読む

猫町ぽけっと

猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと04号」が届きました

先月末、猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」が届きました。 「猫町ぽけっと」は、購読無料

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です

今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年5月号の特集は「猫さん可愛く進化中」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、一昨日届きました。 特集は「猫さん可愛く進化中」です。お目目がま

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑