【新宿三丁目】看板猫がいる喫茶店「カフェアルル」に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
看板猫がいる新宿の喫茶店に行ってきました。
前にも行ったことがありましたが、日曜日のため、お休みでした。
「カフェアルル」は、都営新宿線・東京メトロ丸の内線・副都心線「新宿三丁目」駅から徒歩5分の場所にあります。
着いた時、お店の前で猫さんが猫草を食べていました。
あとで看板猫の次郎長くんだと分かりました。
看板猫特集の放映に居合わせる
月曜日の16時頃に行きました。
お店に入ったら、テレビの前で常連さんが待ち構えていました。
先日取材を受けたというテレビ東京の情報番組「よじごじ」が、ちょうど放送されていたんです。
看板猫特集で、このお店が映っていました。
すごいタイミングで居合わせちゃいました(*´∀`*)
「カフェアルル」には、6歳の次郎長くんと2歳の石松くんがいます。どちらもオスです。
次郎長くんは、常連さんのバックに頭を突っ込み、食べものを盗んでいました。
石松くんもそばにいました。
初代看板猫の五右衛門くん
ナポリタンが看板メニューだそうですが、お腹はすいてなかったので、ウインナーコーヒー(430円)を飲みました。
コーヒーは、アルカリイオン水を使用した水出しコーヒーです。
お通しとして、ジャイアントコーンとバナナがつきます。
メニューに写真が載っている初代看板猫の五右衛門くんは19歳で亡くなったそうです。
スーパーマンポーズが得意な次郎長くん
次郎長くんは、テレビで、スーパーマンポーズが得意だと紹介されていました。
体を熱心になめていました。
マイペースな石松くん
石松くんは私の前の席にやってきてくれました♪
隣に座って、写真を撮りました。
指をにおう石松くん。
マイペースな性格だそうです。
なでても動じずに、気持ち良さそうに寝ていました。
赤いバンダナがオシャレです。
すぐとなりに猫さんがいるのは、癒されますねぇ。
昔ながらの喫茶店
平日だからか、いつもなのか、アットホームな感じでした。
漫画もたくさんありますし、猫さんもいて、ゆっくり過ごせる昔ながらの喫茶店です。
店舗情報
店名:カフェアルル
住所:東京都新宿区新宿5-10-8
電話:03-3356-0003
営業時間:11:30-22:00
定休日:日曜日
喫煙可
レクタングル大
関連記事
-
-
入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫をモデルに木彫りの猫を作りました
埼玉県入間市のフレンチレストラン「ポティロン」にはすずくんという看板猫がいます。 すず
-
-
墓地で初めて見かけた猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 キレイな香箱座りをして、目をつぶっていました。 初めて
-
-
縁側でひなたぼっこをしていた猫さんに威嚇されました
新座市の平林寺まで、紅葉を見に出かけました。私はクロスバイク、彼はロードバイクに乗って行きました。
-
-
スリスリするキジトラ白猫さんとふわふわの長毛猫さん
一昨日、住宅街を歩いていたら、向こうからキジトラ白猫さんが歩いてきました。 猫さんは、
-
-
物おじしない茶トラ白猫さん
日曜日に散歩していたら、よく前を通るお寺に、猫さんがいるのが見えました。初めて入ってみました。
-
-
仲良しのオス猫さんたち
夕方、神社に行ったら猫さんたちがいました。エサを食べ終えたあと、のんびりしているようでした。ここの猫
-
-
近所のキジトラ白猫さんの不細工な顔が撮れました
近所の仲良し猫さんに会いました。 キジトラ白猫のオス猫さんで、去勢されています。とって