*

猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそうです。

神保町にゃんこ堂

神保町交差点の姉川書店内

姉川書店は、地下鉄「神保町駅」のA4出口を出て、すぐ右にあります。

にゃんこ堂

何度かにゃんこ堂を訪れていますが、猫本のラインナップが素晴らしく、人気の本から定番の本までしっかり抑えてあります。

にゃんこ堂

「ネコヅメのよる」や石黒亜矢子さんの絵本もあります。

にゃんこ堂絵本

ヒグチユウコさんのコーナーもあります。

にゃんこ堂

パネル展が開催されていることもあり、写真も飾られています。

にゃんこ堂写真

岩合光昭さんあおいとりさんなど、有名な写真家のパネルがあります。

あおいとりさん

私が大好きな「にゃんたま」の写真集もありました。

にゃんたま

浅草橋の「ねこ休み展 冬 2017」で見た無重力猫ミルコさんの写真集もありました。

とびっきりミルコ

猫のいる日々

今、大佛次郎さんのエッセイ集「猫のいる日々」を読んでいます。挿絵はありませんが、「スイッチョねこ」も収録されています。

猫のいる日々

大佛次郎さんは、生涯で500匹以上の猫と暮らした作家です。
数が凄すぎますね!猫嫌いだった奥様も猫好きになったそうです。

大佛次郎と猫

created by Rinker
小学館
¥1,650 (2025/04/02 22:07:33時点 Amazon調べ-詳細)

猫型のブックスタンドが可愛かったです。

猫型ブックスタンド

猫グッズも

猫グッズもあります。
造形作家・河辺花衣さんの「招き猫」が置いてありました。華やかできれいです。

招き猫

ブックカバーを描いているくまくら珠美さんのグッズもあります。

くまくら画伯のトートバッグ

シリコンで再現された肉球には、ストラップが付いています。

中野区にある「かきもち処はやしや」のもちこあられもありました。
中野区逸品グランプリの常連なんだそうです。

はやしやのもちこあられ

香箱座りのキジトラ白猫さん

近所のキジトラ白猫さんが、茶畑で香箱座りをしていました。

香箱座りのキジトラ白猫さん

この日は風が強くて寒かったので、いつものように私の近くに来てゴロンゴロンすることはありませんでした。

2017-02-11 14.11.28

微妙に視線を逸らす猫さん。

キジトラ白猫さん

頭をなでなでし、

キジトラ白猫さんの頭をなでる

のどをなでなでしました。

キジトラ白猫さんをなでる

けっこう体が大きいんです。

キジトラ白猫さん

猫の日に感謝

今日は猫の日ですが、うちのくまとたまきを始め、すべての猫さんに感謝します(ΦωΦ)
猫さんたちには、学ぶことや癒やされることが多く、私の人生には欠かせない存在です。

世の中から不幸な猫さんがいなくなるように、できることをやっていきたいです。

キジトラ白猫さん

店舗情報

店名:猫本専門 神保町にゃんこ堂
住所:東京都千代田区神田神保町2-2 姉川書店内
電話:03-3263-5755
営業時間:平日10時~21時、土曜12時~18時
定休日:日曜日

レクタングル大

関連記事

ヤンと猫

旧作アニメ「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーと猫

学生時代から彼は田中芳樹さん原作の「銀河英雄伝説」のファンです。 「銀河英雄伝説」は、宇宙を舞台に

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黒猫が主人公の児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」を読みました

Amazon Primeで「ルドルフとイッパイアッテナ」を見ました。 黒猫のルドルフが主人公のアニ

記事を読む

猫鍋ふみお

猫は触覚の勉強にとてもよい

リビングに置いていたひんやりクール猫鍋を、夏の間は寝室に置いています。 ふみおは年中猫

記事を読む

子猫さん

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その1~

千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館に行ったとき、庭園の下の喫茶室で、「仔猫カフェ」をやっていました。

記事を読む

ぶんねこよみ

ぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ2024」

TIM & SAILORで4月始まりのカレンダーを買いました。 文京区で活動されている「ぶんねこの

記事を読む

茶トラ猫さんマグネット

タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました

茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。

記事を読む

F40A944C-0DFA-4448-945D-8521046D622B

【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました

赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。

記事を読む

そろえてちょうだいに乗るたまき

いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました

漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年4月号の特集は「猫さんの飼い方今昔」です

毎月22日発行の「月刊猫とも新聞」が届きました。 大きさが変わって、折り曲げられないか

記事を読む

小澤さんの写真

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」が無事終了しました

3/6〜10まで、赤坂のジャローナで「我が家の自慢の猫たち写真展3」が行われ、初めて参加しました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

シャムミックスさん木彫り猫
シャムミックスさんを木彫りで作りました

茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつも

キジトラ白猫さん木彫り猫
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました

キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんに

白猫さんマグネットとふみお
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました

白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の

キジトラ猫さん
猫さんの後ろ姿

猫さんは世界で一番美しい動物だと思います。いろんな部分が可愛らしいです

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑