『月刊猫とも新聞』2018年9月号の特集は「猫さんのカカト」です
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎月22日発行の猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」が届きました。今月号の特集は、「猫さんのカカト」となっています。
爪先立ちで歩く
猫さんのように、カカトをつけずに爪先立つ歩き方を「指行性(趾行性)」というそうです。
かかとをつけて歩く人間は「蹠行性(しょこうせい)」で、蹄を持つ牛や馬は「蹄行性(ていこうせい)」だそうです。
猫さんの足の構造の図を90度向きを変えて見ると、人間の足の骨格と似ています。
メリットとデメリット
指行性のメリットは、
- 速く走れる
- 素早く跳べる
- 静かに忍び寄れる
- 素早く回転
だそうです。
デメリットは、体重を支えにくいので、長距離を歩くのに不向きということです。
音を立てずに獲物に近づくことができて、素早く飛びつくことができる、ハンターにぴったりの歩き方をしているんですね(ΦωΦ)
たしかに、たまきとふみおはハンターとしても優秀で、虫がいたらすぐに気づいてくれるし、ゴキブリも獲ってくれるし、本当に助かっています。
暑いのに、たまきは1階の出窓にいました。夏バテもせず、飼い主と同じで体重が増えました(・・;)
すぐ近くから、たまきを見ていたふみお。
たまきもふみおを見ていました。
さくらねこカレーで猫助け
元祖猫商 丸山商店の「さくらねこクッキー」(180円)と「さくらねこカレー」(600円)の記事が載っています。
売り上げの1割が犬猫の不妊手術奨励事業をしている団体「公益財団法人どうぶつ基金」へ寄付されるそうです。
カレーは無添加で、国産野菜と25種類のスパイスなどで作った体に優しいカレーだそうです。小麦粉の代わりに米粉を使い、カロリーも低くなっていて、冷たいままでも食べられます。うーん、美味しそうです。私も食べてみたいです。
>>>寄付つき・新発売】カレーを食べて猫助け!「さくらねこカレー」
将来は私も木彫り猫の売上を寄付できるようになりたいなと思いました。売るために、もっとレベル上げが必要ですが。
レクタングル大
関連記事
-
猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています
東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。
-
『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です
購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春
-
招き猫発祥の地「豪徳寺」へ行ってきました
招き猫で有名な世田谷区の「豪徳寺」へ行ってきました。 同じく招き猫発祥の地として知られる今戸神社に
-
伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」
今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち
-
『月刊猫とも新聞』2018年1月号の特集は「猫さんの贈り物」です
購読している「月刊猫とも新聞」の1月号の特集は、「猫さんの贈り物」となっています。 ちょうど12/
-
「ちよだ猫まつり2019」に行ってきました
今年も、ちよだ猫まつりに行って来ました。 >>>2017年と2016年にも行きました 千
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」で『ワル猫の世界』パネル展を見ました
千代田区役所で行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ったあと、「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました。
-
猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」
神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそ
-
【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました
今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました
-
『月刊猫とも新聞』2020年5月号の特集は「猫絵画の古典を振り返る」です
昨日届いた月刊猫とも新聞の特集は「猫絵画の古典を振り返る」となっています。 猫アートが楽しめる
レクタングル大
- PREV
- 木彫り猫と一緒に外を眺める子猫
- NEXT
- あくまでも「先住猫ファースト」