*

大人になるとわかりにくい猫の「おへそ」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

日曜日に見に行った「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」では、猫のパーツごとに写真が展示されていました。

ねこの○○展

猫のおへそはどこにある?

「おへそ」のコーナーもありました。

おへそ

定期購読している「月刊猫とも新聞」の2月号に、猫さんのおへそはどこだ?というページがありました。

猫のおへそは、お腹の中央にありますが、大人になると分かりにくいですよね。
へその緒が取れたあとの、小さく毛が禿げたところがおへそです。

おへそはどこだ

へそ天をしない猫

昨夜、ふと思い立って、くまとたまきのおへそをそれぞれ抱っこして探してみましたが、見つかりませんでした(^_^;)

くまとたまきは、お腹を見せて仰向けに寝転がる、いわゆる「へそ天」をしないんです。

たまきをわざとゴロンとさせても、すぐに起き上がります。
くまは、小さい時は仰向けで寝ていたこともありましたが、大人になってからは見たことがありません。

よその猫さんはゴロンとしてくれるのですが。

ごろん

猫さんの謎に迫る

月刊猫とも新聞の2月号は、「猫さんの謎に迫る」というテーマでした。

猫とも新聞

他にも、猫の体の不思議な部分について、書いてありました。
あらためて見ると、たしかに不思議ですね(ΦωΦ)

なんだこれ

にゃんたまの話

「ねこの○○展」では、私が好きなにゃんたまの写真も展示されていました。

にゃんたま

にゃんたまといえば、くまが去勢した後に、去勢した猫のたまたまをホルマリン漬けにしている人のことを知り、私も動物病院にたまたまをもらっておけばよかったと激しく後悔しました。

くま

去勢手術なんて、しなくて済むならしたくありませんでしたが、発情の様子が激しかったので、やむを得ず手術しました。叫び声とスプレー行動がひどかったんですよね。。。

たまきも発情が激しかったので、避妊手術をしたのでした。

ストーブの上のたまき

レクタングル大

関連記事

猫侍

白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD

北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ

記事を読む

猫とも新聞猫背特集

「月刊猫とも新聞」の購読を始めました

谷中の「カフェ猫衛門」に行ったとき、「月刊猫とも新聞」の見本紙が置いてあり、気になっていました。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました

チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある

記事を読む

Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)

【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました

三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年8月号の特集は「ひまわり猫」です

月刊猫とも新聞の今月号の特集は「ひまわり猫」となっています。 ひまわり猫は、茶トラ、茶

記事を読む

CAT EXPO

LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました

今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。 「CAT EXPO」は

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年4月号の特集は「猫さんのやきもち」です

今月も、22日に購読している月刊猫とも新聞が届きました。 4月号の特集は「猫さんのやきもち」となっ

記事を読む

カフェ・ド・アクタ

【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました

今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました

記事を読む

猫とも新聞4月号

『月刊猫とも新聞』2017年4月号の特集は「猫さんの鑑賞ポイント」です

購読している「月刊猫とも新聞」の4月号の特集は「猫さんの鑑賞ポイント」となっています。

記事を読む

ねこフェス

「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました

東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

シャムミックスさん木彫り猫
シャムミックスさんを木彫りで作りました

茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつも

キジトラ白猫さん木彫り猫
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました

キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんに

白猫さんマグネットとふみお
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました

白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の

キジトラ猫さん
猫さんの後ろ姿

猫さんは世界で一番美しい動物だと思います。いろんな部分が可愛らしいです

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑