『月刊猫とも新聞』2020年5月号の特集は「猫絵画の古典を振り返る」です
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日届いた月刊猫とも新聞の特集は「猫絵画の古典を振り返る」となっています。
猫アートが楽しめる特集
猫の絵をたくさん描いている藤田嗣治や熊谷守一、ルノワール、ボナール以外にも多数の画家が紹介されています。
猫もアートも大好きな私にはうれしい特集です。
新型コロナウイルスの影響で、展覧会は中止や延期となっているので、誌面で猫アートが楽しめるなんて素敵です。
猫マスクの作り方
手作りマスクの作り方も載っています。月刊猫とも新聞なので、マスクには猫の鼻と口が描かれた猫マスクの作り方です。
新型コロナウイルスに感染したら猫さんはどうする?という記事も参考になりました。
猫と一緒に半身浴
私は先週じんましんが出て、かゆくて夜中目が覚めました。少し喉が痛かったのもあって、いろいろ考え出すと眠れなくなりました。たまきは枕で、ふみおはたまきとお尻をくっつけた状態で寝ていました。
私がやっている冷えとり健康法では、半身浴を長時間することをオススメされているので、夜中に半身浴をしました。
ふみおがやってきて、一緒に半身浴してくれたのでうれしかったです♪
ふみおはフタの上で湯気を浴びて気持ちよさそうにしていました。
じんましんは翌日少し出ただけで、おさまりました。喉の痛みもすぐ治りました。
半身浴は免疫力を上げるので、やっていて良かったなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました
池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」
-
東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました
東急ハンズの新宿店の開業20周年(にゃんじゅっしゅうねん)イベント「東急にゃんず」を見に行ってきまし
-
『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です
猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮
-
招き猫発祥の地 浅草「今戸神社」に行ってきました
招き猫発祥の地として有名な「今戸神社」に行ってきました。 都営地下鉄・東京メトロ銀座線の浅草駅から
-
『月刊猫とも新聞』2022年9月号の特集は「鼻紋」です
購読している「月刊猫とも新聞」の今月の特集は「鼻紋」です。 「鼻紋」(びもん、はなもん)とは、鼻の
-
LCWWの猫イベント「CAT EXPO」
4月に続いて、8月もLCWWのイベントに出店します。 >>>LCWWキャットショーのネコマルシ
-
招き猫発祥の地「豪徳寺」へ行ってきました
招き猫で有名な世田谷区の「豪徳寺」へ行ってきました。 同じく招き猫発祥の地として知られる今戸神社に
-
『月刊猫とも新聞』2021年6月号の特集は『「猫は液体」説を検証する』です
月刊猫とも新聞6月号の特集は、『「猫は液体」説を検証する』です。かわいい長毛猫さん?が表紙となってい
-
『月刊猫とも新聞』2021年4月号の特集は「ねこっ屁」です
昨夜、床に座る私の膝の上にたまきがいたら、ふみおも乗ってきました。たまきとふみおが私の上に乗っていた
-
「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました
東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」
- NEXT
- 公園のキジトラ白猫さんたち