木彫り猫と一緒に外を眺める子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日作った黒猫の木彫りに続き、黒白猫とサビ猫の木彫を作りました。

どちらも、モデルの猫さんはいません。
黒白猫はタキシードっぽい柄にしました。白い靴下を履いています。

目が小さく、胸元同様、口元にもボリュームがあります。

サビ猫は、目力強めです。

もっと毛束感を出したら良かったですね(・・;)

2階のキャットウォークから、3体でニャルソック。

ふみおがやってきました。

黒猫の木彫りには噛みつきましたが、今回は手を出しませんでした。

1段上から、窓の外を見ていました。台風の影響で、あいにくの天気でした。

外を見上げるふみおと木彫り猫。

ふみおの鼻は高いんですよね。外国猫の血が入っているのではないかと思っています。

ニャルソックを終え、キャットウォークでくつろぐふみお。

後ろから見ても可愛いです。やんちゃですけど(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
ペンギン座りの白猫さんを木彫りで作りました
変わった座り方の猫さんを木彫りで作りました。 変わった座り方の木彫り猫 前足を開いているこの
-
-
キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ
-
-
木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作
-
-
きょうだい猫さんを木彫りで作りました
可愛いきょうだいの猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルは唐澤(@amesaysmeo
-
-
【青梅】昭和幻燈館「有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」を見てきました
青梅には数年前に観光で訪れています。以前も見た「昭和幻燈館」が、2015年にリニューアルしたと知り、
-
-
2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特
-
-
香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を前に出した香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました。茶色(というかゴールド)味の強い黒猫さんで
-
-
キジトラ猫さんのマグネットを作りました
小さなおもちゃをくわえたエジプト座りのポーズで、キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>
-
-
「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」で猫力士の土俵入りを見ました
福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見に行きました。 東京都指定






名前:くみん
名前:ふみお