愛宕神社の猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は自転車で彼の誕生日プレゼントを買いに行きました。お昼は虎ノ門ヒルズで食べました。
虎ノ門ヒルズのキャラクターとして誕生した「トラのもん」がいました。
「ぼく、トラのもん」と書いてあります。
テレビも見ない私は、日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅が前日開業したことも知りませんでした(^_^;)
ご飯を食べたあと、近くにある愛宕神社に行きました。ここには猫さんがいるというので前にも一度行ったのですが、猫さんはいませんでした。
出世の石段という急勾配の階段があります。
新緑が美しいです。朱色と緑の対比がキレイです。池には鯉がたくさんいました。
そして、白猫さんがいました!
人に慣れているようです。たくさんの人に囲まれて、写真を撮られていましたが、全然動じる事がありませんでした。
気持ち良さそうにひなたぼっこしていました。
そして、三毛猫さんもいました(ΦωΦ)!
ときどき休憩しつつ、お散歩をしていたようです。
猫さんたちが見られてうれしかったです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
久しぶりに見かけた長毛の三毛猫さん
外猫さんにも勝手に名前をつけて呼んでいます。「ゴージャスちゃん」と呼んでいた長毛猫さんを、久しぶりに
-
-
サイクリングロードで見かけた黒白猫さん
昨日は所沢から調布市の深大寺まで、自転車に乗って出かけました。 片道1.5時間ほどかかりましたが、
-
-
木の根元にいたキジトラ猫さん
昨日、公園で猫さんを見かけました。キジトラ猫さんが木の根元にいました。 違和感があって
-
-
しっぽがくるんとなったキジトラ猫さん
昨日は雨で寒かったのに、今日は暑かったですね。墓地の猫さんたちも、涼しい場所を見つけて寝ていました。
-
-
はじめましての白黒猫さん
墓地で白黒猫さんを見かけました。初めて見る猫さんです。 歩いていたので追いかけたところ、立ち止
-
-
治良門橋の猫さんたち
一昨日、「猫毛祭りin太田」を見に、群馬県太田市まで彼の車で連れて行ってもらいました。片道2時間弱か
-
-
スリスリしてくれた長毛猫さん
墓地に行きました。長毛の三毛猫さんは、お墓の上に乗って、高いところにいました。 キジト
-
-
舌を出していた長毛猫さん
よそのおうちの前で、長毛猫さんを見かけました。 見かけたときから、舌が出ていました。
-
-
お墓で寝ていたサビ猫さん
もう8月ですね。 墓地で、サビ猫さんがお墓の横にスポッとおさまっていました。墓石がひんやりして冷た
-
-
公園にいた黒白猫さん
日が暮れるのが早くなってきたので、外猫さんに会うには、出かける時間を早めないといけないと思う今日この
レクタングル大
- PREV
- 紙袋に入るのが好きな猫
- NEXT
- 「白山神社」のあじさいとスリスリしてくれなくなった黒猫さんたち