*

一匹になれる場所を新しく見つけた猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。
最近、椅子に座った時に湯たんぽを使っていなかったので、玄関脇の部屋の隅に置いていました。

居場所を開拓

今朝、珍しく、くまが中に入っていました。千鳥格子のストールはカシミアで、私がひざ掛けとして使っているものです。

箱に落ち着いたくま

くまは甘えん坊ですが、孤独を愛するオス猫です。一度決めたらてこでも動かない頑固な面もあります。
きっと、このまま動かないのだろうと思い、湯たんぽにお湯を入れ、箱に入れました。

湯たんぽ入れました

しばらくすると、伸びて眠っていました。

伸びて眠るくま

その後、爆睡していました。昨年、天袋で過ごしたように、くまは新しい居場所を開拓するのが上手だなと思います♪

爆睡するくま

横取りたまき

夜、たまきが箱に入っていました。
くまが見つけた場所を横取りするのがたまきなので、今回はどうなるのか、様子を見たいと思います(ΦωΦ)

たまきが箱に

▼陶器の湯たんぽはあったかいです♪

レクタングル大

関連記事

2段ベッド

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました

ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫

くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の

記事を読む

猫草を食べるふみお

顔を埋めるように猫草を食べる猫

出窓に置いた猫草を食べるふみおを動画に撮りました。 これまでに何度も猫草を食べる動画を撮ってい

記事を読む

たまきの後頭部

カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫

カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね

記事を読む

扇風機の台座を枕に寝るくま

扇風機の台座を枕に眠る猫

毎日暑いですね。 黒猫で暑がりのくまは、最近、床の上で長く伸びて寝ています。 空気清浄機の前

記事を読む

一緒に寝たいたまき

天袋のかごで一緒に寝たい猫

たまきは寒がりです。朝晩寒くなってきたので、私の膝の上に乗るようになりました。 天袋の

記事を読む

膝の上のふみおとたまき

すべては先輩猫の気分次第

うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲

記事を読む

キャットウォークふみお

【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫

黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て

記事を読む

ふみおと木彫り猫

【月命日】木彫り猫との写真を撮らせてくれない猫

写真を撮られるのが好きじゃない猫さんっていますよね。外猫さんでもわかります。先日見かけた長毛猫さんも

記事を読む

ふみお

モケットグリーンが映える猫

夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑