*

一匹になれる場所を新しく見つけた猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。
最近、椅子に座った時に湯たんぽを使っていなかったので、玄関脇の部屋の隅に置いていました。

居場所を開拓

今朝、珍しく、くまが中に入っていました。千鳥格子のストールはカシミアで、私がひざ掛けとして使っているものです。

箱に落ち着いたくま

くまは甘えん坊ですが、孤独を愛するオス猫です。一度決めたらてこでも動かない頑固な面もあります。
きっと、このまま動かないのだろうと思い、湯たんぽにお湯を入れ、箱に入れました。

湯たんぽ入れました

しばらくすると、伸びて眠っていました。

伸びて眠るくま

その後、爆睡していました。昨年、天袋で過ごしたように、くまは新しい居場所を開拓するのが上手だなと思います♪

爆睡するくま

横取りたまき

夜、たまきが箱に入っていました。
くまが見つけた場所を横取りするのがたまきなので、今回はどうなるのか、様子を見たいと思います(ΦωΦ)

たまきが箱に

▼陶器の湯たんぽはあったかいです♪

レクタングル大

関連記事

ふみお

彼を見ても逃げなくなった猫

今日は、さかざきちはるさんのペンギンアパートメントを見に行きました。前期も行ったのですが、後期は最終

記事を読む

鳴くたまき

わりといつもお腹が減っている猫

たまきは子猫時代に公園で生活していたそうです。母猫と一緒に、くまが通っていた動物病院に保護されていま

記事を読む

階段のふみお

【月命日】意外と人見知りする子猫

今日はくまの18回目の月命日です。 2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7

記事を読む

たまきのお花

最愛の猫と「キャットPaPa」でお別れしました

誕生日と同じ26日に旅立ったたまきを、昨日見送りました。 幸い冬で気温が低いし、アニマ

記事を読む

おでん

おでんの練り物だけを盗み食いした猫

今日はくまの命日です。もう6年が経つんですね。 くまは所沢から白山に引っ越した直後に亡くなりま

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークからハンモックに入る猫を下から撮りました

キャットウォークにいたふみおが、キャットタワーのハンモックに入るところを動画に撮りました。 前にも

記事を読む

ひなたぼっこするたまきの顔

頭が落ちても気にせずひなたぼっこをする猫

たまきがカリモク60のKチェアでひなたぼっこをしていました。 ずり落ちながら日差しを浴

記事を読む

たまき前足

眠くても前足に手を乗せられると、必ず乗せ返す猫

たまきは前足に手や指を置くと、必ず乗せ返します。 前にもブログを書いてYouTube動

記事を読む

すべりどめネット

マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました

マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る

記事を読む

カーテンの中の猫

布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち

朝、たまきがいないと思ったら、布団の中にもぐりこんでいました。 全然気づきませんでした

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑