おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまは毎年、寝る場所が変わります。
今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。
テレビ台の横の、キャットウォークへ行くための台として作った棚の下に入り込んでいます。

棚の下には、暑くないようにクールアルミジェルマットを敷き、その上に皮膚に良いだろうと思って使っている快肌布(かいきふ)を敷いています。
抱っこが大好きなくまは、オムロンのメッシュ式ネブライザで吸入する時は、棚の下から出てくることが多いです。私の膝の上に乗って、吸入します。

しっぽを振って不機嫌なくま
しかし、ごくたまに、ご機嫌ななめなのか、お尻を向けたままの時があります。

こっちを向いてくれない時は、ネブライザを体の横に置いて、霧が届くようにしています。

この時も、しっぽを左右に振って、不機嫌でした(^_^;)

くまは基本的に穏やかだし、ブラッシングしたら機嫌が直るので、珍しいことではあります。

協力的なたまき
たまきは、メイズバスケットや、イケアの人形用ベッドや、ベッドの上など、いろんなところで寝ています。玄関のスリッパの上で寝ていることもあります。
たまきはネブライザで吸入するとき、じっとしていてくれるので、放置して他のことが出来て助かっています(^o^)

イケアの人形用ベッドには、誕生日プレゼントとして買ったオーガニックの猫用マットと、またたび入りのクッションを枕として置いています。

レクタングル大
関連記事
-
-
子猫のしっぽに注意!
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いで
-
-
【月命日】悲しみと後悔が続いています
忘れっぽい私は、母とくまの月命日を忘れないように、Googleカレンダーに登録しました。 くま
-
-
木彫りの黒猫に噛みつく黒猫
先日作った木彫り猫をキャットタワーに置いたところ、ふみおが気にして降りてきました。 ふ
-
-
【月命日】木彫り猫との写真を撮らせてくれない猫
写真を撮られるのが好きじゃない猫さんっていますよね。外猫さんでもわかります。先日見かけた長毛猫さんも
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
昨日、彼の家に行き、お年玉をいただきました。ふみおだけでなく私の分もありました。お気遣いいただいて、
-
-
ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。 昨日は、玄関にくまだけしか来ま
-
-
【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫
たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。 今月はフレンチパウンドハウ
-
-
カリモク60のダイニングテーブルの上の猫
リビングのテーブルには何も置かないと決めています。昨日ふみおがカリモク60のダイニングテーブルに乗っ







名前:くみん
名前:ふみお